息ができないの作品情報・感想・評価

息ができない2015年製作の映画)

上映日:2015年06月12日

上映時間:4分

ジャンル:

3.7

あらすじ

『息ができない』に投稿された感想・評価

3.7
414件のレビュー

同級生を誤って溺死させかけてしまった少年の心情を描いた短編アニメーション。
サンドアートで描かれており、砂独特のザラリとした色彩が本作の重たさにピッタリ。

溺れることから「息ができない」だと思って…

>>続きを読む
しゅん

しゅんの感想・評価

3.5

友人を死なせかけてしまった少年の罪悪感。

全編が砂絵なのかな?繊細な絵がとても素晴らしい。
悪気がなかったとはいえとんでもないことをしてしまった少年の後悔と罪悪感、なんか分かる。たとえ許されていた…

>>続きを読む
ヒロ吉

ヒロ吉の感想・評価

4.0

YouTubeにて観賞。

友達を悪戯で溺死させかけてしまった少年の憂鬱とした気持ちをサンドアニメーションで描いた作品。

絵がすげー…。
京アニ『聲の形』を思い出させる。
罪悪感の表現がとても良い…

>>続きを読む
M少佐

M少佐の感想・評価

4.0

 ちょっとした悪ふざけのつもりだった。

子ども同士の遊びの中で起きた事故。
その事故により周囲から疎外感を受ける少年に見える景色。

サンドアニメーション。
サイレント作品。
短編ながらも些細な事…

>>続きを読む
小さな子に「虫を殺しちゃいけません」「自分がされて嫌なことをしちゃいけない」っていうよりも、この動画を見せた方が効果ありそう。
k

kの感想・評価

2.6
2024.03.27
短い。作画がかわいい
豆

豆の感想・評価

4.3

このレビューはネタバレを含みます

切なくて綺麗なサンドアート
子供の頃の取り返しのつかないことをしてしまった後悔、罪悪感、友人に謝りたいけれど体が重くて息ができなくなる描写がどこか胸の隅を突くような繊細さで好き
最後は救われた。タイ…

>>続きを読む
懐かしい。高校の授業で見た。
子供ながらの罪悪感がどっしり重い
たろ

たろの感想・評価

4.0
絵柄が内容と合っててよい
丁寧な作品だなって思った

オチの綺麗さも好き

あなたにおすすめの記事