バリー・シール/アメリカをはめた男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『バリー・シール/アメリカをはめた男』に投稿された感想・評価

兎月

兎月の感想・評価

3.5

バリーシールは"信頼できる男"であるか

真実に基づく物語はだいたい重めで観たあともやるんだけど、この作品は軽やかでどこか爽やかだった。

それもそのはずこの男やってる事は大犯罪なんだけど、人間性が…

>>続きを読む
bijouxco

bijouxcoの感想・評価

3.3
ノンフィクションとのこと。中南米の麻薬組織すこいんだろうな。
トムの奥さん役の方、綺麗だった。
1週間トム・クルーズ生活を始めます!
まずは1作目!!

実話なのが衝撃!

ほんでバリー・シール本人もまさか
トム・クルーズに演じてもらえるとは思っていなかっただろう
たつや

たつやの感想・評価

3.2
凄腕パイロットがCIAにスカウトされて任務をこなす中、麻薬の密売をはじめてボロ儲けするけど、結局国に使い捨てにされる話。

邦題が悪い気がする。はめた感ない
amu

amuの感想・評価

3.2

天才的な操縦の才能を買われ、パイロットからCIAの特殊作業員?に転身。
麻薬密輸、銃密輸として、大金を稼ぎ、最後は使われるだけ使われて銃殺されるというクライム映画にしては少し悲しいけど。
やっぱりト…

>>続きを読む
大庭

大庭の感想・評価

5.0
犯罪とはいえサクセスストーリーは見ていて気持ち良い部分がある

トムの映画好きな人にオススメ

トム・クルーズのパイロット🧑‍✈️

でも、、、

MIPのトム・クルーズをイメージしてると
とんでもない肩透かしを喰らいます💦
が、
実話ベースとの事で、
そう思って観ると、
なかなか主人公は凄…

>>続きを読む
sasami

sasamiの感想・評価

3.5
冷戦時代に、国家に利用された男。
使うだけ使われてボロボロになって捨てられたようなラストで、大金を儲けていい思いをしたのには変わりないけど、ちょっと可哀想だった
yaaa

yaaaの感想・評価

4.0

80年代初頭のアメリカの麻薬の蔓延や小国への介入など闇の黒歴史をピリッと毒づいた映画なんであろうが、トム・クルーズ主演なので彼のスターとしての陽性がキラキラ輝きすぎて、犯罪ものが大企業を辞めたベンチ…

>>続きを読む

航空会社のパイロットからCIAのエージェントに転身した男の話。

トム・クルーズが主演の実録クライム作品。
1970年代にパイロットからCIAの極秘作戦のパイロットに転身し、麻薬の密輸で荒稼ぎした実…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事