ゆかち

これが私の人生設計のゆかちのレビュー・感想・評価

これが私の人生設計(2014年製作の映画)
4.0
ポジティブだけじゃ、だめかしら?
毎日を頑張るあなたに送る働く女性応援ムービー!
【ジャケットより】

女ってだけで自分のしたい仕事ができなかったり、コンクール云々が落選したりって本当に不公平すぎる。女というだけで作品すら見てもらえないの?目の前にいるのに空気みたいな扱いなの??
昔はそれが当たり前だった時代が改善されてきてよかった。

今作の主人公セレーナもそんな被害を被った一人。
イギリスの建築業界で大活躍していたセレーナ♡仕事もできるしセンスも良ければ頭もいい♡
イタリアへ引っ越し→ここは女性が活躍できる国ではなかった☹仕事もうまくいかずアルバイト生活。そんな中、ふと目に止まった団地の共同スペース案の公募。
悩みながらもついに始動°˖✧(⁰▿⁰)✧˖°
満を持して公募があった会社へ…!
ところが面接官は女のセレーナを目の前にするやいなやお喋りに夢中。流れ作業的に終わらせようとする始末。
セレーナはそこで終わらなかった!
自分は代理でセレーナ氏(♂)の秘書だと嘘をつき案を聞いてもらうのです!オォォ(,,º໐º,,*)

✦採用✦

でも喜んでいられないww
男だと嘘ついてたから友人に頼みこんでバレないように作戦開始☆
あれこれ頑張る姿が面白いんだけど、なんでこんな苦労してるの!!って悲しくもなった(ρ_;)私が発案者よ!!って早く言っちゃえー!って何度思ったことか!

ラストは嬉しくもあり悲しくもあり複雑だったけど、セレーナの屈しない姿を見て会社の人たちが変わっていったのが良かった◎
ポジティブってやっぱり最高♡
女ってだけで見下す奴は人間失格DEATH♡
ゆかち

ゆかち