bebe

クーキーのbebeのレビュー・感想・評価

クーキー(2010年製作の映画)
3.2
始まってすぐ、「トイストーリーか。」とか思ってた自分が笑える。
ディズニーって良くも悪くも幸せだなあ笑
パペットっぽい動きと、カーチェイスがすごく楽しい映画だった!

穏健派で優しいが、やや老いすぎた村長
急進的で若いが、暴力的なアヌシュカ
右派左派の権力闘争、社会の縮図。

チェコスロヴァキアの時代、
1946年に共産主義政権が成立
1960年のプラハの春の影響で自由化・民主化意識が高まる(反スターリン主義・ドプチェク政権)
これを受けてワルシャワ条約機構軍が侵攻し、警察国家になるが…
1989年にビロード革命で共産党体制崩壊。

2015年当時も、なんなら今も、旧ソ連や東欧、いわゆる「中欧」諸国は政治体制の問題がかなりシビアなんだろうなあ。
それとも、歴史そのものを題材にしたんだろうか??
どうあれ、権力闘争に暴力が介在するのは悲劇。
bebe

bebe