64 ロクヨン 後編の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 369ページ目

『64 ロクヨン 後編』に投稿された感想・評価

ひとみ

ひとみの感想・評価

3.5
時間の都合上仕方ないのはわかってるけど、前後編わけないほうがよかった気がしました。
ただ、原作小説を読む予定の方は、小説を読んでから映画を見ることをお勧めします。
ひろ

ひろの感想・評価

3.0

うーむ。ラストやっちまった感が若干あり。若干じゃないか・・・
観終わって第一声、アーァ残念でした。

前編の緊張感、スピード感が削がれた?
期待しすぎたせいか?
原作&ドラマ版のファンは納得できない…

>>続きを読む
kamakurah

kamakurahの感想・評価

3.0
原作に手を入れての結末で、カタルシスが担保されました。それでもやはり前後編、通しで公開すべきだったと思います。
佐藤浩市の代表作の一本になりました。
えそら

えそらの感想・評価

3.8
試写会にて鑑賞。身動きも忘れるほど、2時間本気で見入ってしまった。
個人的には柄本佑がかなりツボだった。笑っていいところなのか分からないけど、ずっと笑ってた。ナイスキャラすぎる。
ZUSHI

ZUSHIの感想・評価

4.0
試写会にて
前編よりも夢中になりました
カラダを動かすことも忘れ、前のめりの2時間でした

三上さんのような上司がいたらなぁと

豪華な俳優だけの映画では有りません
素晴らしい
sajico

sajicoの感想・評価

4.0

おもしろかった!
私は後篇の方が断然好きです。
事件も大きく動くし、真実もほえー
という感じでした。

いろいろ考えさせられました。
永瀬正敏さんが強く印象に残りました。

前篇と後篇、コメント書き…

>>続きを読む

64ロクヨン 後編
冒頭永瀬正敏と佐藤浩市の会話
ある秘密の為に優しい眼差しを向け
「あなたは大丈夫ですか」とつい、言葉が漏れる雨宮(永瀬正敏)
躊躇いながらも頷く三上(佐藤浩市)の脳裏に
ある記憶…

>>続きを読む

前編公開日に後編の試写会へ

ネタバレ禁止と言われたので、書けませんが

前編見た時から後編の続きが気になって仕方なかったです

とにかく感動のラストで涙しました

映画館で見るべき作品だと思います…

>>続きを読む

後編を観て、そもそも何故この作品をひとつにしなかったのかなと疑問を持った。それほど「後編」は冗長だ。

原作にはないエピソードも付け加えて、無理矢理「後編」に仕立て上げた感は否めない。「前編」のスピ…

>>続きを読む
小夜子

小夜子の感想・評価

3.0
同じ世界でありながら、前後半でまったく別ジャンルのストーリーが展開されます。

前半の熱き人間ドラマに対し、後半は未解決事件に迫るミステリー。それぞれ見応えあり

あなたにおすすめの記事