僕と世界の方程式の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 愛が溢れ、見返りを求めない優しさが印象的
  • 自閉症の主人公が成長し、家族との絆が深まる
  • 数学が題材だけど、愛や友情、家族愛がテーマになっている
  • 登場人物たちが傷つきながらも支え合い、温かい雰囲気がある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『僕と世界の方程式』に投稿された感想・評価

みやす

みやすの感想・評価

3.6

見終えた感想…
「なんともいえないな~!」

ストーリーと終わり方は逸品なのだが、腑に落ちない点がいくつか。
特にもう一人の自閉症の子の存在やチクった女の子の存在など…

それら込みで、filmar…

>>続きを読む
hokuto

hokutoの感想・評価

3.6

このレビューはネタバレを含みます

60
僕と世界の方程式[3.6]
X+Y/A Brilliant Young Mind(2014)/111分/Netflix/吹替
監督:モーガン・マシューズ

【感想】
唯一の理解者である父を事故…

>>続きを読む

青春の甘酸っぱさと、「人間、みんなどっか変わってて、みんな違って、そこがイイ」って肯定感で温かい気持ちになる映画だった。
「誰かに認められる」って大人も子供も嬉しいですもんね。
自閉症スペクトラムと…

>>続きを読む
yakko

yakkoの感想・評価

4.5

試写で都内に出たので観れました(о´∀`о)
ヒューゴの不思議な発明のジャケでしか知らなかったエイサくん。もっと子供だと思ってました!手足長くて背も高いですね~。

自閉症スぺクトラムで数学的才能が…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

3.6
最後のネイサンとお母さんのシーンは胸が温かくなった( ; ; )

エイサくんとアレックスくんが観られて私的に最高すぎる、2人とも幼くてかわいい🥺
なんだろう?Netflixの『ユニークライフ』を見た後にこちらを見たからか、何か物足りなかった。
ろまみ

ろまみの感想・評価

3.5
期待を裏切らない かわいい
うな

うなの感想・評価

5.0
数学しか興味無い男の子が1人の女の子と
出会い世界に触れていく
記録。主人公の顔がタイプ
REIWA

REIWAの感想・評価

3.6
キロク

あなたにおすすめの記事