ある天文学者の恋文に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 23ページ目

「ある天文学者の恋文」に投稿された感想・評価

KINO

KINOの感想・評価

4.4

このレビューはネタバレを含みます

ジュゼッペ・トルナトーレ、エンニオ・モリコーネの黄金タッグ。案の定ボロボロ泣かされた。

視聴者を置いてけぼりにするかのような展開から、徐々に核心へと近づいていくストーリー展開にまず惹き込まれた。

>>続きを読む
Knock

Knockの感想・評価

4.3

冗長かもしれないし教授の行為は賛否両論かもしれないけど自分の琴線には触れた。
指定されたタイミングで届き続ける死後のメッセージ、最初はロマンチックな演出のためだと思っていたけど違った。縋り付くような…

>>続きを読む
のこ

のこの感想・評価

4.3

遥かかなた、何光年も離れている星~
爆発して、死んじゃってる蟹星群を研究し気に入ってた教授!
そんな遠いところから、純粋に好きになってしまった彼女を、永遠に見守りたかったのでしょう~(^-^)
いか…

>>続きを読む
死してなお愛情とユーモアを与え、過去のわだかまりを解決するところに感動。
imnr

imnrの感想・評価

4.4

亡くなった恋人から、主人公のこれから起こる事に関して書かれた手紙やメールが届く、それも絶妙なタイミングで。
彼からの便りに導かれるままにストーリーが進んでいく中で、喪失感、悲しみ、主人公への愛、主人…

>>続きを読む
コマ

コマの感想・評価

4.6

良い映画には良い邦題が

真に純愛であるとは死して尚愛し続けることではないかと。

天文学者と博士課程の女学生との純愛。
観てて何が良いかというと、天文学者がちゃんと恋人のことを理解しているから天文…

>>続きを読む
がく

がくの感想・評価

4.3

素晴らしく良かった!
ある愛の形がスコットランドの街並み、イタリアの湖上の島、手紙、そして極上の音楽を通して語られる。
全身全霊で浴びるように体感するピュアなオトナの関係性。美しさを浴び続け心が軽く…

>>続きを読む

試写会で鑑賞

オルガキュリレンコ、ジェレミーアイアンズ出演

映像はまるで絵画を見てるかの様で、音楽も素敵な映画

久しぶりに映画見て涙しました…もう一度、映画館で見たいと思った作品

カップルと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事