奇跡のひと マリーとマルグリットに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「奇跡のひと マリーとマルグリット」に投稿された感想・評価

神の子と聖人による魂の交歓。

神は至る所にいる。

「私はあなたを導いたのではない、あなたに導かれたのだ」
終始圧倒されました。
演技は圧巻。
二人の絆、深い愛…感動、感動、感動。
ありがとうございました。

困難や逆境の中で未知の世界に一歩踏み出す事の難しさとその価値の大きさを感じさせてくれる。
野性児同然だったマリーが最初の一歩を踏み出してから言葉や知識をどんどん吸収していく様は観ていて嬉しくなった。…

>>続きを読む
qwerty6

qwerty6の感想・評価

5.0

Marie Heurtin(1885-1921)
Helen Keller(1880-1968)
Rachmaninov《All-night Vigil Op.37》Martinu《Allegret…

>>続きを読む
furip

furipの感想・評価

4.5

めっちゃよかった
泣けます

マリーとマルグリッドの絆、信頼感、互いへの尊敬・敬意

見えない、聞こえない
生まれてきてから教育を受けておらず、野生獣のような少女マリー

そんなマリーと修道院で出会…

>>続きを読む
matsu

matsuの感想・評価

4.2

奇跡のひと。フランスの実話映画!!

ヘレン・ケラーの「奇跡の人」同様、メチャクチャ良い話。感動しました!!

マリー役、マルグリット役の2人の女優さんの演技が素晴らしかった!!


目も見えず耳も…

>>続きを読む
kaede

kaedeの感想・評価

4.5
誰かのためにしかがんばれないけど、誰かのためにあそこまではがんばれないし、親身になるって普通に使うけど、漢字の意味を取ると簡単に使っちゃいけない気がする
Ryoma

Ryomaの感想・評価

4.6

比較的短尺だけど濃密な作品だった。セリフも決して多いとはいえず静かな作品だけど、役者の表情や演技力で魅せるじんわりくる感じのこれぞ人間ドラマだった。
無償の優しさ・愛に触れ次第にまわりの人にも心を許…

>>続きを読む
TF

TFの感想・評価

4.3

 フォロワーの
 りょーこさんのレビューから
 宅配レンタルして鑑賞

 19世紀末
 フランス🇫🇷で実際にあった
 もう一つのヘレンケラー物語
 
 これは、私の仕事上の話ですが
 一部に悪意のあ…

>>続きを読む

19世紀末のフランス。生まれつき目も見えず耳も聞こえない少女マリーと、彼女に世界を教えようとしたシスターであるマルグリットの絆を描いた実話ドラマ。

ヘレン・ケラーの物語を綴った「奇跡の人」を彷彿さ…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事