パルコ フィクションに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『パルコ フィクション』に投稿された感想・評価

三次元ギャグ漫画みたいで
面白いんだけどねー

キャメラ・ワークやら
ちょっとお粗末で
何を見せられてるんだ?感が
拭えない...
   
2020.7.4

たまたまやってて
見た映画だけど全然意味わかんないし
シュールだったけど
昔天てれに出てた村上東奈さんが
出てたから見てしまった。

本当にシュールw
何これとなんだこれが止まらないw

面白いか面…

>>続きを読む

公開当時渋谷パルコにあったシネクイントに観に行った、矢口史靖と鈴木卓爾コンビの珍品。どうやってこれが実現したのかは知らないが、渋谷パルコをネタに、社員、店員、警備員と、客ですらない人たちが織りなす珍…

>>続きを読む

5つの短編をユーモアに描いたオムニバス・ムービー。

レストランでカップルが強盗する話ではない。アパートに時計を忘れた女にブチギレる話でもない。

矢口史靖と鈴木卓爾がデパート「パルコ」を舞台に遊び…

>>続きを読む

常に女に対して高さを保っていた男が車椅子を余儀なくされることで高低差、更に制服が私服へと変化するのはフランク・ボーセージ『幸運の星』と同じだが、短編だから仕方がないものの、ボーセージの圧倒的なご都合…

>>続きを読む
4423

4423の感想・評価

3.5

パルコを舞台にした矢口史靖と鈴木卓爾によるオムニバスムービー。

全篇脱力ゆるゆる系でどの話も面白かったけど、一番のお気に入りは『見上げてごらん』かな。スカイス・クレイパー症候群を患うパルコの女性社…

>>続きを読む
シュールでかなりのユルさがある作品。
今は亡き(新しいのを建設中)パルコが見れるだけでも価値が有る気がします。

チャイルドが投げられて看板の文字が外れるのがそこそこ受けました(死にません)。
あん

あんの感想・評価

3.5
矢口さんと鈴木さんで面白くないわけないわな。パルコにまつわるゆるゆるオムニバス。よく通ってた渋谷パルコはもう無いし、シネクイントも元シネパレスに移転。俺の時代は流れてく。
KHinoji

KHinojiの感想・評価

3.9

東京渋谷にあるファッションビル・パルコに関連するオムニバス映画。

公開時期が映画「ピンポン」とぶつかっていて、初日監督挨拶だったかで、「ピンポンがあるのに、よくこっちに来たね」とかおっしゃっていた…

>>続きを読む
chan

chanの感想・評価

2.9
オオイタ、オオイタ、大分県

このヘンテコさは三木聡監督と似てて好きだ〜

ヘンテコすぎて若干気持ち悪いんだけど、観入ってしまう。邦画でしか味わえないこのクスッと感はやめられないね。

あなたにおすすめの記事