信長協奏曲のネタバレレビュー・内容・結末 - 3ページ目

『信長協奏曲』に投稿されたネタバレ・内容・結末

みんないい人で心ちゃんとあるから泣けた
最後の帰蝶の動画だけ合成感あって気になった

はぁ~やっとドラマから走り切りました
わりとさくっと全部みれました
普段は邦画、しかもドラマ続編なんてみないんだけど。
やっぱ人と共有してみるからの面白さや新鮮さはめっちゃいいね

と、ここからスト…

>>続きを読む

いやーよく出来た脚本だわ!

色々なごちゃごちゃな事はあったが、歴史の大筋はちゃんとあり、歴史通りに進んでいるのは非常に面白かったし、日本史の勉強をしている気がした。

いやー帰蝶と信長のシーンは良…

>>続きを読む

ドラマで大ハマり。
日本映画の中でも一番好き。
歴史上、信長の最後知ってるから
だいたい予想つけながら見てたけど
最後はなんと言っていいのか、よく分からない感情になる。
でも結末としては、一番納得の…

>>続きを読む

ドラマからのファンで劇場版も視聴。
期待を裏切らない面白さだった。

後半の本能寺での秀吉と本物の信長とのシーン。秀吉の信長に対する恨みは深く何回も何回も刀を突き刺すところは観ているのが辛かった。

>>続きを読む
帰蝶が最後までいい女すぎた
戦闘シーンがすごいかっこいい、感動する場面がいくつもあって涙腺爆発するかと思った!ドラマの方も見れるとこあったら見ます

少し前にドラマを見てめちゃめちゃ面白くて、気になるところで終わってしまったのでやっと続編見れた!

柴咲コウの帰蝶がすごいハマリ役でほんとにかわいいし、サブローとお似合い!
歴史だけじゃなく、恋愛要…

>>続きを読む

再鑑賞。公開時、映画館で観ました。
ドラマの続き。
歴史を知らない高校生の三郎が戦国時代にタイムスリップ。
皆に慕われる織田信長。
イメージと違うが高校生だから仕方ない。
現代からタイムスリップする…

>>続きを読む

普段映画見ないから知らなかったけど、小栗旬ってやっぱすごいんだな。彼の演技に助けられて結構ぶっ飛んだ設定のSF歴史ドラマに自然と感情移入できた。
物語はざっくり言えば、「戦国時代を生きた過去の人々の…

>>続きを読む

本当に大好きな映画!!

信長としてサブローは波瀾万丈な人生を楽しんできたけど、織田信長として逃れられない本能寺の変の時を迎える。
その時サブローは、帰蝶はどうするのかという話。

本当に涙腺崩壊す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事