怒りのネタバレレビュー・内容・結末

『怒り』に投稿されたネタバレ・内容・結末

好きな人が逃走犯かもしれない、恋と疑心暗鬼の揺れ具合はこの映画の魅力。
でもまぁつまらんかった、ジャンルが俺に合わないだけで、米兵に強姦されるとかゲイとか障害とか、大事なテーマに触れてて良かったし映…

>>続きを読む

沖縄編の設定への違和感が拭えなかったけど、森山未來、宮崎あおいはじめ、キャストは素晴らしかった。
「怒り」という感情を久しく思い出せない。私が観客だったとしても、あの3人を疑い、本人の口ではなく周り…

>>続きを読む

これは見るべき映画で、2016年に見た邦画の中で最も素晴らしい作品。
特に、妻夫木聡さんが演じる優馬が、綾野剛さん演じる直人に出会い、どの様に別れ、そして何を思うのかというラストシーンは、とても胸に…

>>続きを読む

久々に二度観たいとおもう映画。
構成とかそういうものはわからないけど、押し寄せてくる感情(怒り)の波に呑まれ続ける。
あの映画の中で、殺人動機がいちばん印象に薄い「怒り」だったことが、全ての引き金は…

>>続きを読む

犯人が最後まで本当にわからなくてハラハラしながら、感情移入していたので3人全員が犯人ではないことを祈りながらみた。
怒ること、そして信じること。
人が生きていくために、前を向くために。
周りの人間は…

>>続きを読む
結局最後まで信じた人が裏切られる結果だったけど、信じきれなかった後悔よりも信じて裏切られる方が?

疑うより信じるほうが難しいって嫌な世の中だよね〜
演技がすごい、重たくてしんどい

三つの軸で進む物語
それぞれのキャラクターの怒り
特に妻夫木さん役の
愛しい人を信じ切ることができなかった自分への怒りが胸に残りました。
とても胸が苦しくて、人間ってでもそうだよな、て思う映画
見終…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事