jkoki究進さんの映画レビュー・感想・評価

jkoki究進

jkoki究進

  • List view
  • Grid view

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

オシャレな映画

切り絵みたいにゴンドラとかが動く映像とか
カメラワークも平面的に流れるから無駄に奥行きを感じなくて見てて絵本の世界のように感じる

あっけなく終わった感はあったけど割と好き

Winny(2023年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

映画としては、演出として知ってる上での面白くなる工夫は特段なかった
特に見る必要はなかった

ただただ警察の無能さが映し出されるばかり

東出さんの演技は、金子さん本人の映像をあまり見たことは無いけど
>>続きを読む

哭悲/The Sadness(2021年製作の映画)

2.2

このレビューはネタバレを含みます

痛々しいだけ

目に息子をいれるのはえ〜ってなった

台湾の人ってLINE使ってるんや

名探偵コナン 100万ドルの五稜星(みちしるべ)(2024年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

蘭がおもろかったです
最後目が見えへんからキスしちゃうかなって思ったけどそんなこずるいことはせんか平次は

相変わらず博士のクイズは哀ちゃんが答えるの速すぎて先に答えられてしまった

話としては特に惹
>>続きを読む

夏へのトンネル、さよならの出口(2022年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

5年分も何しとったやあんたら!
8年カオルが中におって2人で出てきたのが13年後?

無くしたものに別れをつけて過去ではなく現在に目を向けれたね
ていうか妹怖いぐらい利他的だな

鳥が最後らへん籠から
>>続きを読む

トンソン荘事件の記録(2020年製作の映画)

1.0

こんなに長い80分は初めて

すげえつまらん
ホラーは好きじゃないことが多いけど

だから何なんだって思ってしまう
鏡に写った息子がお父さんと言っていました、実の父親は生きていて帰ってきていたから
>>続きを読む

日本で一番悪い奴ら(2016年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

綾野剛の演技よかった
なんかハマり役だったように思える

はちゃめちゃな脅し
覇気が増した脅し
覇気がない脅し
どれも違和感も少なく良かった

羅生門(1950年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

おもしくない
90分が長く感じた

人間自分勝手な嘘つきばかりって話ですかえ?

劇場版ハイキュー!! ゴミ捨て場の決戦(2024年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

熱い感じ出てるけどザ・スポコンとはまた別で
通してやる気ないふうに見える現代っ子のスポーツ映画という感じ

ケンマがいわゆる現代っ子で頭脳派
ヒナタかいわゆる熱と実力で頑張る努力派

メジャーの佐藤と
>>続きを読む

映画ドラえもん のび太の地球交響楽(シンフォニー)(2024年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

眠かったー
冒頭のアニメーションはちょっと良かった

話のきっかけやオチとしてはドラえもんらしいというか
のび太のやらかしきっかけで問題が大きくなったけど、のび太のできないけどがんばる!という行動とド
>>続きを読む

ウィッシュ(2023年製作の映画)

2.4

このレビューはネタバレを含みます

まさにディズニー映画って感じなんかな
歌いまくり

魅力的なキャラが少ないかな〜
まぁ帰りにヤギのぬいぐるみUFOキャッチャーでゲットしたけど300円で

いくちゃんが好きやから0.1増えたどあまり面
>>続きを読む

空白(2021年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます

やな感じを残す映画

頑固親父、陰気な店長、偽善者のオバサンとかキャラクターでもやな奴多いし
罪悪感で死んだりとか、別に良くねができないのがモヤッとはする

でもいろんな人たちも別に根っからの悪じゃな
>>続きを読む

BTS: Yet To Come in Cinemas(2023年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

ドキュメンタリーかと思ったらただのライブ映像だった

全員イケメンではあるが

しばらく最後のライブということで名残惜しさの演出をもっとした方がいいと思うのとライブのレベルで言うとそこまで高くない金か
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

すごい期待はずれ

映像弱い、音楽弱い、展開弱い

正直一番映像が期待してた
煌びやかでワクワクして見てるだけで展開なんか関係ない!楽しい映像さえ観れればいい!って思って映画館に来たのに
全然弱かった
>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

なんか泣いてしまったw
戦争絡めると弱くなっちゃう

良かった点
・映像、音楽、ゴジラを映画館で初っ端からもそうだし最後まで堪能できた、夜ゴジラ、海ゴジラ、銀座ゴジラ、ゴジラ映画初めて映画館で見たけど
>>続きを読む

ゲット・アウト(2017年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます

ナルトの穢土転生みたいやな

意識半分、乗っ取って半分
新しく強い器を求めてるイカれた家族

カメラのフラッシュで意識が戻るのは都合の良い仕組みだな
使用人の女性がカメラを察して逃げたからあの鼻血の人
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

2.7

このレビューはネタバレを含みます

短いのがまず見やすくて良い

まぁこの姉妹がやらかし係やろうなって役で、案の定腹立つことしかせんw
まぁセキュリティ管理する部屋を開けっぱなしにした父ちゃんが悪いんやけどさ

姉貴フラフラしすぎな、そ
>>続きを読む

かもめ食堂(2005年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

ほのぼの〜

白夜のせいか基本白い画面の見え方でかわいい絵画のような映画

言った先でなるようになるさ
目的や動機なんかどうだって良いのかもしれない
そう思わせてくれる良き映画でした

🍙くいてぇ
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

初めてプリキュアみた
テレビ放送映画含め

多分全キャラ知ってればアベンジャーズ的高揚感がくるんだろうが、知らん人たちの集まりにそれはない
あとそれにしても、軽く旅させて、集まりました、敵1人を全員の
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

なんか癖ありな映画やったなぁ

やられて水に落ちたり、殺陣のやられ方やったり白黒なったり、時代劇+タランティーノをやるぜって感じ

外国の人から見た日本?って感じもするし、違和感があちらこちらに

>>続きを読む

グラン・トリノ(2008年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

新宿の野外上映にて鑑賞

肌寒かったけど面白かった
カップルがおってイラッとした、どっかいけよ、てめらは家でいちゃつけ

口汚いし洋画らしいクスッと笑える言い回しばかりで見やすかった

話としてはなん
>>続きを読む

キャリー(2013年製作の映画)

2.0

おもんないけどクロエが可愛いから2.0代にUP
超能力が暴走しただけで何が怖いんやろ
ヒスお母さんでおもろい、ドビーみたいに壁に頭撃ちつけるのウケる
クロエのドレスからはみ出る背中のお肉気になった
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます

つまらんかった〜

友達とにいちゃんがヤッたこと後々なんかなるんかな思ったら、いつのまにか知ってた

家業を選んだ娘を父親が「うちのことは気にするな」的展開でありきたり感

バービー(2023年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

雰囲気とか面白いし男女の問題にいったのは今時というかそういうテーマに触れて映画の意義みたいなのを打ち出したのはいいんかなと思った

けどなんかあんま残らなかった

最後なんでバービーは産婦人科医になろ
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

うぉーなんか疑問が出てきて理解が追いつけなかった

面白いかどうかで言えばさほど今んとこ面白くない

初ジブリを映画鑑賞でテンションと期待は上がっていたが理解がついていけないせいか昼飯の後だったせいか
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

えええいがやのう

もち初めて映画館で観たけど音楽もいいし
話が素晴らしい
マコトの声優の仲里依紗さんといい千秋とコウスケの声優も皆んな素晴らしい

映画館だからこその金属音とか夏のセミとか雑踏とか交
>>続きを読む

蒲田行進曲(1982年製作の映画)

2.0

松坂慶子きれいやな、今も年相応の綺麗さやけど、本仮屋ゆいか?って人に似てる

やっさん芦沢竜星に似てる

話としては面白くない
昭和らしいドタバタ酒乱シーンとか部屋から物投げ捨てたりとか、またテンポの
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

初めて見たけどいいね
ローズの記憶を語る話なんだ
最後宝石海に投げる時の声おもろ

映像が凄くて水が船内に流れ込んでくるシーンとか船が縦になって沈んでいくシーンとかミニチュアとかつかったりしてんのかな
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

1.9

このレビューはネタバレを含みます

面白くはない
結局殺したんかいオチ、彼女がやってないと話としてはつまらんやろうなとは思ったけど

湿地の娘が愛を見失ったけど結局昔から自分を愛してくれた人と添い遂げる

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

つづく!
たしかにマルチバースのスパイダーマンたちとマイルスの話が結構深刻になり出したから敵倒す前に問題多いなって思ったけど

怒涛のアニメーションと映像表現で前作が好きだったので期待して行ったが一作
>>続きを読む

バッドガイズ(2022年製作の映画)

3.0

久しぶりにアメリカのcgアニメーション見た
やっぱりいいねー好き

近年流行りのというかセルルックっぽいテクスチャと漫画的表現、煙とか集中線を使った映像でオシャレ

最後モルモット潰しながら途切れた橋
>>続きを読む

ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

偶然について考えさせられる映画でした

あのとき自転車を盗まれなければ、父からの電話がなければ、席を変わらなかったら
私がその席に座っていれば…

私は選ばれて生きているのか、あの事故で亡くなった11
>>続きを読む

DESTINY 鎌倉ものがたり(2017年製作の映画)

2.2

予算の中でvfxを頑張ったって感じがした
cgが意外と弱い、もっと黄泉の世界期待してた
悪の親玉と会ってからすぐ決着つくあたり話の薄さがでてしまう

話の内容も特に面白いところはない

うまれる(2021年製作の映画)

2.1

知らない人のキレる演技って怖いな

主演の人まじこわかった、すごい
最後自分で胸刺す所グサって感じの音じゃなくて胸たたく骨に当たるような音で、イテって思わされた

テアトルのスピーカーの音量デカくね

母性(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

だいぶよかった

女には2種類いる
母でいるか、娘でいるか

少し前にバイトで一緒になった人が見たい映画って言ってたやつ

母と娘で起きた現象を何なら逆くらい別に捉えてるっていう
キティちゃんじゃなく
>>続きを読む