図書館戦争 THE LAST MISSIONの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『図書館戦争 THE LAST MISSION』に投稿された感想・評価

み

みの感想・評価

5.0

アマプラにあることを知って、スペシャルも含めて一気に見た!
原作から好きで映画も大好きでDVD買ったな〜今度実家に取りに行こ。

本を読む自由を守りたいって、本当にたかが本のために命を張って戦わにゃ…

>>続きを読む
nnu

nnuの感想・評価

3.4
前作に比べて戦いの場面が長すぎる、
終始画面が暗いしストーリーも無理やり感
もっと平和な図書隊の日常がみたいよ〜〜
てなわけでブックオブメモリーズ観ますね
ちーず

ちーずの感想・評価

4.9

守るために戦うとは。
戦ってる人たちが一番戦いたくないに決まってる。
ほんまに戦争無くならんかな、、って心から思いながら見てた。

言論の自由。過激思想を世から消すための校閲。無関心が生む戦争。

>>続きを読む
洸輝

洸輝の感想・評価

4.5
今回ストーリーが面白かったというと前作に比べるとそこまでではないかも、、
やっぱり戦っている描写が長すぎた、笑

でも、堂上が生きててくれて良かったし、笠原の一冊のためにかける情熱が知れて良かった!
【ちょいとシリアスすぎた】
割とシリアスで真面目なのに
ツッコミどころ多すぎて
もっとくさーい感じにしてよかったのに
と思った

あんなに撃たれて大丈夫っておかしやろ!
ってかんじ笑笑
SYU

SYUの感想・評価

2.5

相変わらず銃撃戦と格闘シーンを見るための映画
話の深堀りがなく、なぜ本部の人間が気づかなかったのかなど多くのシナリオへの疑問符が絶えないため、話に乗れない。あと仲間はすぐ被弾するのに主人公周りの人間…

>>続きを読む
ぽん

ぽんの感想・評価

4.7
堂上教官やっぱり恋。全てにおいてよき。アクションシーンも恋愛シーンもはなまる。
正論は正しい。正論を武器にするのは正しくないっていう言葉を胸に刻んで生きていこうと思った
相変わらずガバガバな設定だが、岡田准一のアクションが光る作品になっていた。
国内で何やってんの?って冷静に見てしまう。
2024|44
ほな

ほなの感想・評価

5.0
映画館で2回観て、Blu-rayも買って
1作目2作目ともに何度もリピ🌝

1作目よりキュン要素多め、すき。
Miriam773

Miriam773の感想・評価

3.3
イケメンの顔面とアクションと雰囲気を楽しむラブコメです。

図書館壊してるのだけはモヤモヤする。全然本を守ってないじゃん…っていうね。
>|

あなたにおすすめの記事