スポットライト 世紀のスクープの作品情報・感想・評価・動画配信

スポットライト 世紀のスクープ2015年製作の映画)

Spotlight

上映日:2016年04月15日

製作国:

上映時間:128分

ジャンル:

配給:

3.8

あらすじ

みんなの反応
  • 組織的犯罪、隠蔽は無くなり、良い社会になってほしい。
  • 真実を明らかにし、不正を暴く新聞記者達の熱い戦い。
  • 記者たちの執念が世に知らめた。
  • 隠されてきた教会の暗部に触れ、真実に立ち向かおうとする記者たちの姿が胸を打つ。
  • 必死に追求していく記者達の情熱が格好良かった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『スポットライト 世紀のスクープ』に投稿された感想・評価

日本での「新聞記者」と同じカテゴリーの映画。
勇気や信念や覚悟といったものがずっしり詰まった映画で、見る側としてもしんどさがあった。
娯楽として観れる映画じゃなく、観ておくべき映画に分類されるものか…

>>続きを読む
ゆらぎ

ゆらぎの感想・評価

3.8
「私達の仕事はこんな記事を書くことだ」
とっち

とっちの感想・評価

3.9

実話というのが驚き。子を持つ親として胸が痛む。宗教は人を救う一方で盲目的な過ちを助長しかねない部分もある点が恐い。自分は無宗教なので評価できる立場にはないけど、そういう側面があることを改めて思い知っ…

>>続きを読む

内容は、やや小難しいが普段は脇を固める人気実力共に揃ったバイプレイヤー達がズラリ

一応、一番上にレイチェル・マクアダムスが載ってるが、主演もする彼女にしては控え目で抑えた容姿に演技

スクープを追…

>>続きを読む
chaplin

chaplinの感想・評価

4.2

実話

映像は淡々としていて、ショッキングな場面もないのにゾクっとする。
人間なので悪側にも良心が垣間見えるし、全体的に静かな演技が現実感もあって、展開に目が離せなかった。
久々の社会派映画で、グッ…

>>続きを読む
える

えるの感想・評価

3.5

アカデミー賞受賞作ながら、今頃鑑賞。
テーマが重たそうで 手に取れなかったのだけど、脚本が大変軽快で、テレビドラマ的な空気感で展開し、飽きずに見れました。
これが実話だったと思うと、宗教だとか国家的…

>>続きを読む

●'16 5/28〜6/17公開: テアトルサンク
〇'16 8/20〜26公開: メトロ劇場
(首都圏等: '16 4/15〜公開)
配給: ロングライド
提供: バップ/ロングライド
ワイド(P…

>>続きを読む

世界を震撼させたスクープ、実話物。
ボストン・グローブ社のスポットライトとという部署が1つの事件を追い、深い闇をあばく。

どんどん糸を手繰り寄せていき、点が線になっていく、やっていることの事の大き…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事