奴らを高く吊るせ!に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『奴らを高く吊るせ!』に投稿された感想・評価

 西部劇の世界では私刑人も判事も対して違いがない。正しいか間違っているのか判断できるのはせいぜい自分のことくらい。そんな映画だった。
 罪のない子供は死ぬのに、女とイチャコラするイーストウッドは死な…

>>続きを読む
だい

だいの感想・評価

2.4

ウェルマン監督の「牛泥棒」を最も好きな映画に挙げるクリント・イーストウッドにとって、
こういうある意味「牛泥棒」のアナザー・ストーリー的な映画に主演するのはどういう想いだったんだろうな。

冤罪で吊…

>>続きを読む
bol

bolの感想・評価

3.0

あんな簡単に保安官ってなれるもんなの?

沢山殺して、降伏してもなお殺す笑
私情が先行し過ぎてどっちが正義か分からないよ...笑

イーストウッド大好きだけどこればかりは印象薄い感じだったな〜

ヒ…

>>続きを読む
LEO

LEOの感想・評価

3.4

個人的に西部劇映画って苦手だけどあまり西部劇西部劇してなくてそういう意味では見やすかった 作中何度も出てくる首吊りシーンは不謹慎だけどだんだん様式美的な美しさすら感じた カメラワークの妙だろうか
初…

>>続きを読む
May

Mayの感想・評価

1.0

このレビューはネタバレを含みます

クリント・イーストウッドが、濡れ衣でリンチされたが通りすがりの保安官?に救われ、自分をリンチした男たちを追い始める。
adeam

adeamの感想・評価

2.0

レオーネとシーゲルという2人の師に出会い、70年代には最大の当たり役を得て監督デビューも果たすことになるイーストウッドがその直前に出演した西部劇。
無実の罪でリンチされて首を吊られるも一命を取り留め…

>>続きを読む
toolbox

toolboxの感想・評価

3.0

牧場主を殺し牛を盗んだと思われた男が濡れ衣を着せられ首を釣られるが間一髪で助かる。

単なる復讐劇ではなく、人が人を裁くということを掘り下げてみたり、恋愛も絡めたりもするが、なんとなく中途半端な感じ…

>>続きを読む
movie94

movie94の感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

牛泥棒の濡れ衣を着せられた男
9人の男たちの悪意で縛り首に…
奇跡的に助かった彼は保安官となり
男たちを追う!
復讐に生きる男たちを待ち受ける
運命とは!?

1980年頃
オクラホマはまだ準州で

>>続きを読む
TOKKY

TOKKYの感想・評価

3.1

ウエスタンはやっぱり水戸黄門だな。
勧善懲悪でわかりやすい。
絶対に主人公は死なないし、強い。
安心のストーリーって納得しながら観てました。
終盤まで。
最後は何?
完全決着してない。
これで良いの…

>>続きを読む


牛泥棒の濡れ衣を着せられた男を描く。

牛を輸送していたカウボーイのジェド。しかし、その中に他の牧場の牛が紛れ込んでいたことから、9人の男たちに牛泥棒と決めつけられ、私刑を受ける羽目に。そして、な…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事