みやもん

ズートピアのみやもんのネタバレレビュー・内容・結末

ズートピア(2016年製作の映画)
4.8

このレビューはネタバレを含みます

「ねぇ、絶対好きだから。早く観て。お願い頼むから」と友人に請われ続けて、ようやく覚悟を決めて鑑賞したので。

だから!!!観たくなかったのに!!!!だってこんなん!!!!ズブズブにオタクになるに決まってんだァ!!!!!という後悔にのたうち回りながら感想書くんですが。

肉食動物と草食動物が共存するようになった世界の「差別的意識」っていう要素が可愛らしい世界観のスパイスとしてすごく面白くて、出てくる動物達も可愛くて流石ディズニーやな…と感服。やっぱりディズニーの描くanimalは最高。動き、仕草、表情、全部天才で、かわいい。
ヒロインのジュディはビジュのあざとかわいさに加えて超〜〜カッケェ女すぎてガチで惚れるし、ニックとかいうあの沼男。あの男は本当にダメ。みんな好きになり散らかしてしまうよ。私はもう手遅れ。
調べたら8歳差とかいっちゃって。ッカー!あんなあざとさも兼ね備えた32歳狐、ズルすぎだよ。

ジュディの、自分のなりたいものを自分の力で掴んで周りを納得させていく努力家で真っ直ぐなエネルギーが眩しくて本当にかっこいい。お互い最悪な印象から始まった2人がお互いを認めあっていく過程が愛しくって堪んなくて………。特にニックの感情の変化はじっとして見てられないぐらい興奮できる。描写もとっても丁寧で、表情がマヂで良い。

「All right. Get in here」字幕「いい子だ。おいで」を音声にのせなかったのは森川智之の声で死人が出ないようにとの配慮なのでは、とさえ思いました。本当によかった、命拾い。

萌えポイントを挙げ出したらキリがないので割愛するけれど、もうとにかく、続編が楽しみすぎる。全ニックジュディベストカップル推しの人類の首が伸びきってしまうから、ぜひともがんばってほしい。𝑳‌𝑶‌𝑽‌𝑬。
みやもん

みやもん