ぐりんでる

アバター:ウェイ・オブ・ウォーターのぐりんでるのレビュー・感想・評価

4.5
~~
再び人類の脅威が迫り仲間や家族を守るため森を離れたジェイク一家は、海と共に生きるナヴィ族の元に身を寄せるのだが…
~~
あけましておめでとうございます🐰🎍
2023年レビュー1発目はアバター。気がつけばまた見せてくれた技術の彼方。
映像で魅せる、一つ最高地点をまた更新。
したよね?
アバター前作の綺麗な映像にも感動したけど、今作はまた水がすごい。水面のゆらめき、光の反射、まさに海、海すぎる。あまりの素晴らしいこの世界観にザブンと潜って感無量
同じナヴィでも生活環境で見た目が違うのも面白かった!魚介っぽい顔立ちとか骨格とか凝っててそういうのも楽しかった

相変わらず人間がクソみたいで特に捕鯨のシーンは劇場にいた人たちがスクリーンに向かってシャーシャー威嚇してたと思う。俺もした
だからこそ、クジラくんには燃えた

映像に圧倒されたし内容も面白かった。完全に大満足なんだが敢えて言わしてもらうと
かなり長い上映時間にも関わらず、家庭が中々混み合っていて扱いが不憫なキャラが発生してしまっているのが惜しい。もう少しフォーカスしていれば感情の盛り上がりがあったと思う

もう一人、立場的に辛いキャラがいて、かなり良いやつだったために余計にモヤモヤした
この冬一番にしんどいレベルでひりつく展開を未回収のまま今作は終わったが
ダークサイドのフラグか、それともわだかまりは水に流れたとでもいうつもりか…?
ウェイオブウォーターさせんぞ

…😀次回も楽しみ!
というわけで

おまけ:2022年新作の色々アワードとマイベスト10(未レビュー含みまくり)


🕊作品部門🕊

🏆トップ・オシャレ賞
『フレンチ ディスパッチ ザ リバティ(以下略)』
小道具とか美術が見てて楽しい。まさに雑誌ぱらぱらめくってるみたいな個性的な作品。話はよくわからんが。

🏆ベスト・ホラー賞
『バーバリアン』
そういう系ね〜かと思えばそっち系になり、そしてやっぱりそういう系。最初から最後まで面白かった!

🏆ベスト・ラブ賞
『ちょっと思い出しただけ』
花束のやつと同じような感じだがこっちは遥かに応援したくなる人柄のカップル
自分の思い出すらも良い余韻へと昇華させる良質なエモさ炸裂

🏆ベスト・ミュージカル賞
『ウェストサイドストーリー』
展開に若干引いたがパフォーマンス、画的な攻撃力が高く満足度が高かった充実の一作!

🏆ベスト・プロモーション賞
『ONEPIECE FILM RED』
原作大盛り上がりのクリティカルなタイミング、音楽方面の完全包囲など映画オリジナル物語というある種弱さを覆してみせた!結果2022国内最高興収、東映としても歴代最高興収、お見事!映画自体も超面白かった!

🏆ハイクオリティ映像賞
『アバター ウェイオブウォーター』
究極のアバ体験!
『THE FIRST SLAM DUNK』
アニメーションの究極体


🕊アクター&キャラ部門🕊

🏆キング・オブ・エンターテイナー賞
『トム・クルーズ』 / 「トップガン マーヴェリック」
とんでもない男だった。感動、勇気、やる気たくさんもらった!何も活かしてないが!

🏆ベスト・ファッション賞
『シュリ、オコエ』 / 「ブラックパンサー ワカンダフォーエバー」
劇中の私服がかっこ良すぎる。ヒーロー映画って私服にわかりやすい個性を出さない印象があるがブラパンシリーズはかっこいい。前作でもキルモンガーの私服カッコよかった

🏆ベスト・ヴィラン賞(3名)
『犯人』 / 「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」
演出、テンション、凶悪度、戦闘力、最高のヴィランすぎる!!!

『ラスプーチン』 / 「キングスマン ファーストエージェント」
キャラが濃すぎるヤバいやつ!しかも強いし戦い方が優雅。舞踊アクション面白すぎた

『高槻耕史』/ 「ドライブ・マイ・カー」
男前の微笑み面が外れた倫理観を際立たせてた。色々罪悪感の微塵も感じてない飄々としたサイコ感最悪!


🕊音楽部門🕊

🏆ベスト・パフォーマンス賞
『Both sides now』/  エミリア・ジョーンズ 「コーダ あいのうた」
透き通った歌声の綺麗さはもちろん、感じる歌、目に見える歌に涙超噴射。

🏆ベスト・テーマ賞(2曲)
『第ゼロ感』/ 10feet「THE FIRST SLAM DUNK」
弦をかき鳴らす疾走感が試合のスピード感、熱量に拍車をかける。繊細な気持ちから生まれる熱さはクールな爆発、最高のぶち上がり曲

『Sweet Child O’ Mine』/ Guns N’ Roses「ソー ラブ&サンダー」
歌詞の意味、緩い軽快さの曲調はこれからのソーの人生を物語る様、ラブ&サンダーにばっちりマッチしてる曲

🏆ベスト・エンディング賞(2曲)
『Magic Number』 / De La Soul 「スパイダーマン ノーウェイホーム」
時を越え次元を超え魔法の数字が張り裂けかけた胸を繋ぎ止める。このセンスはハイ&ライジング

『風のゆくえ』/ ado「ONEPIECE FILM RED」
映画本編でのチラ見せがバネになりエンディングでは演出とも相まって高らかに舞った。
風に乗り海を越え世界へ届く歌

🏆ベスト・クライマックス賞
『Forget Me Knots』「スパイダーマン ノーウェイホーム」
軽快な感じだったトムホテーマのセルフアレンジ。静かな旋律からフィナーレでの偉大さすらも帯びた壮大なテーマに胸が潰れた

🏆ベスト・ドリーム賞
『Shield of Pain』「スパイダーマン ノーウェイホーム」
トビー、アンドリュー、トムホそれぞれのスパイダーマンのテーマが詰まったありえない一曲。fanmadeじゃないこれは公式なのだ


🕊2022特賞+ベスト10🕊

特賞『ガーディアンズオブギャラクシー HOLIDAY SPECIAL』

10『ウェスト・サイド・ストーリー』
9『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』
8『キングスマン ファースト・エージェント』
7『ナイトメア・アリー』
6『名探偵コナン ハロウィンの花嫁』
5『Drストレンジ マルチバース・オブ・マッドネス』
4『トップガン マーヴェリック』
3『コーダ あいのうた』
2『THE FIRST SLAM DUNK』

1🕊👑『スパイダーマン ノーウェイホーム』👑🕊
失敗や過ちがあっても終わるわけじゃない。道を逸れた者たちだけでなくシリーズそのものを掬い上げてみせた
全てのスパイダーマンを愛する者たちへ手をのばした特別な一作。スパイダーマン達の事が格別に好きになった。ありがとうスパイダーマンs!

いつも通り超大作ばっかり😆以上ですありがとうございました!

最後に2023年一番に楽しみな映画3作を発表したいと思います
「ガーディアンズオブギャラクシー Vol.3」
「バビロン」
「ミッションインポッシブル デッドレコニング part one」
です😀
今年もよろしくお願いします🐰