オデッセイに投稿された感想・評価 - 1962ページ目

『オデッセイ』に投稿された感想・評価

ん

んの感想・評価

4.0
映画館で観たかったけど待てずに機内で。主人公が頭良すぎて感心しっぱなし、、、世界にはこんな頭がいい人がいるんだね
hikaru

hikaruの感想・評価

3.0
韓国旅行飛行機内にて

もうちょっと現実味あるほうがすきかも
チィ

チィの感想・評価

4.0

ゴールデングローブ賞謎のコメディ・ミュージカル部門ってことで、密かに楽しみに。笑 音楽のセンスが悪すぎるって文句を言いながらガンガンにかけるマット・デイモンのギャップ最高。1人取り残されてもそのこと…

>>続きを読む
MadOka

MadOkaの感想・評価

4.5

最高でした。
最高だと思う映画わたくさんあるけどとりあえずおもしろい。
非現実的なのに何処かリアルで
どんな状況に置かれても諦めずに頑張る姿や前向きにポジティブに孤独な毎日を乗り切る姿を見てると…

>>続きを読む
kaku

kakuの感想・評価

4.3

宇宙で1人取り残されるなんて重苦しいテーマだけど
この映画の主人公が生きる希望を忘れず
宇宙飛行士として植物学者としての知識を駆使し
火星でじゃがいもを育ててみたり
生き抜くためにあらゆることを前向…

>>続きを読む
Yokotasol

Yokotasolの感想・評価

4.0

宇宙飛行士って、やっぱり
頭の回転が柔軟で、勇気と根気と体力があって、何よりポジティブな精神力が無いとなれないなー。

すごくカッコイイ‼️

ムッタがポスターでコラボしてたのを見つけて歓喜した>_<

>>続きを読む
shikihan

shikihanの感想・評価

3.0
悪い映画じゃないです。後味も良い。スカッとするし、笑えるし、ハラハラもするし、涙するし。でも、なんかちょい浅いかなぁ。
Koh

Kohの感想・評価

4.1
火星に1人取り残される話だから暗い辛辣な感じかと思いきや、主人公も明るく火星で生活していたので見ていて気分が良かった。
管制室からのガッツポーズ 憧れる
くらげ

くらげの感想・評価

3.8

すごくよかった。感動した。

火星に1人残された宇宙飛行士と、それを助けるために奮闘するNASAの職員、同僚たちの姿を描いた作品です。


火星に1人取り残されるという、想像を絶する状況でのストーリ…

>>続きを読む

 本作では国家(≒NASA)は足手まといですらある。大きなプロジェクトのため決断力に乏しく、過去に前例のない火星でのサバイバルを前に有効な手立てが打てない。それを尻目に官僚機構に属していない集団は、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事