シー・オブ・ザ・デッドの作品情報・感想・評価・動画配信

『シー・オブ・ザ・デッド』に投稿された感想・評価

とある港町の娼館を舞台に繰り広げられるゾンビパニック🧟

2013年の映画?
うっそーだー😂
画質の糞荒さといい、話の前後を無視したかのようや荒唐無稽な作風といい、80年代の映画みたいな感じw🎦🕐️…

>>続きを読む
MikiMickle

MikiMickleの感想・評価

3.6

ブラジル産ホラー映画。「デス・マングローブ」のロドリゴ・アラガォン監督。

ベテラン漁師のパウロだかぺテロだかが、吊り上げた人魚もどき血みどろ物体にかまれて。家に帰って、ゾンビもどきに変身!!
その…

>>続きを読む

自分の映画で監督・脚本・特殊効果を兼任する、血みどろなスプラッターホラーでカルト的人気を集めるブラジルの鬼才ホラー作家ロドリゴ・アラガオン監督の長編3作目。

『デス・マングローヴ ゾンビ沼』『吸血…

>>続きを読む
Hirotofu

Hirotofuの感想・評価

5.0

汁!汁!汁!最高!!

とにかく汚い!ドロドロ、グチャグチャ!冒頭から血まみれで最高!
死体のプロップ等もグロくて汚い!これはイイ!
ホラー要素が無いカットでもなんか汚い!調理シーンもなんか汚い!

>>続きを読む

魚から感染していくゾンビもの
血しぶき謎の黒い飛沫とびちるグログロスラッシャー!!
だけど単純にそれだけじゃ終わらない
いろんな過去のゾンビ映画から影響受けてるのかな?というシーンがてんこ盛り

い…

>>続きを読む
爆裂BOX

爆裂BOXの感想・評価

3.7

「デス・マングローヴ ゾンビ沼」や「サタニック・ビースト 禁断の黒魔術」のロドリゴ・アラガォン監督作のゾンビ・スプラッターです。
ストーリーは何故か海の中でゾンビ感染が発生、ゾンビ化した魚に襲われた…

>>続きを読む

正月夜ふかしの流し見で鑑賞。
ゾンビが汚い。。

舞台はブラジル。
ゾンビの始まりは漁師から。

シナリオは割とちゃんとしていて、何をしたかったのかは一応ちゃんとわかる。
他のオブザ・デッド系とは少…

>>続きを読む

『ゾンビ映画はね、登場するキャラクターをいかにどう描くかが大事なんだよ〜〜ってそんなこと言ってたら尺の半分使っちまったじゃねぇかよーー!!ガトリングで一掃じゃいコラァァ!!』
👨🏻‍🦲=͟͟͞͞▄︻…

>>続きを読む
マココ

マココの感想・評価

3.0

オープニングの魚人の件は良い感じ…そんなに悪くないのでは…

イヤイヤ…ゾンビパンデミックが始まったらとっ散らかったグチョグチョドバドバな何が何だか分かんない世界に

実際ゾンビ出たらあんな感じにな…

>>続きを読む
割とよくできていた。
後半のガトリングガンには笑ってしまった笑

あなたにおすすめの記事