深夜食堂の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応
  • 悲しみを癒す温かい料理と人柄のある大将が魅力的だ
  • 登場人物一人ひとりに物語があり、人間模様が感動的だ
  • 素朴な料理が身に染みる
  • 深夜の時間にオープンする食堂での人間模様のお話が心地よい
  • 常連さんたちの家族的な関係性が良い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『深夜食堂』に投稿された感想・評価

しゅん

しゅんの感想・評価

3.9

過去視聴メモその177。

深夜0時から朝まで開店する通称「深夜食堂」に集う、癖のある客たちの物語。

裏社会だったり水商売だったりただのOLだったりと様々な種類の剣呑な人達が集っているはずなのに、…

>>続きを読む

𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋 ‪𓂑 𓌈 ‎ 𓎩 𓌉𓇋 𓌉◯𓇋 ‪𓂑 𓌈 ‎ 𓎩 𓌉𓇋
ドラマ観てたなぁ。
赤ウインナー私も好き。合成着色料禁止の家で育ったから余計惹かれるものがあっ…

>>続きを読む

ドラマ版は未見、だけど全部観たくなっちゃったなぁ。

深夜0時になると開店する「めしや」。寡黙なマスターのもとに集まる訳アリな常連客たちが織りなす悲喜交交な人間模様。
もっと孤独なグルメ的な感じかと…

>>続きを読む
Ms

Msの感想・評価

3.8


劇場では無く、
家で一杯やりながら見るのに最高な作品。

ドラマからのファンですが
映画化されると決まったときは劇場で観るのをあえておさえたという謎の我慢をしました。

何度見てもこの作品はあたた…

>>続きを読む
全部食べたい。
見た後、近所に深夜食堂的なお店ないかなーと検索する事必須。
馬子

馬子の感想・評価

3.5

だいたいドラマ枠と同じくらいの感じで、お妾さんの「ナポリタン」食い逃げ多部ちゃんの「麦とろご飯」女々しいズーズー弁男の「カレーライス」
オムニバス形式で一人一人のストーリーがある

が、しかし…マス…

>>続きを読む
cocumi

cocumiの感想・評価

3.8

多部ちゃんファンの旦那が舞台挨拶のチケットを手に入れてきてくれたので行ってきました。

ドラマも原作も読んでなかったけど、邦画独特のスローテンポと、深夜の新宿裏路地のアンダーグラウンドな雰囲気と、マ…

>>続きを読む

観ているとお腹が空いてきちゃうのは、ドラマと一緒だな笑。一つ一つのストーリーがちゃんと映画という布を織り成しているようだった。やはり、テレビシリーズの「常連さん」達が、ちゃんとこの映画を完成させてく…

>>続きを読む
維

維の感想・評価

3.9
懐かしの深夜食堂、の映画。
夜のメシは、なんでも、救うな。大好きです。

深夜にやってる食堂にはいろんな人が集まってきて人間模様があるのです。
ドラマ3本立のような映画。
多部未華子ちゃんがいい感じでしたね。
訳あり感漂うけど料理の腕は確かっていう。
食事が特別美味しそう…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事