eatrip (イートリップ)に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『eatrip (イートリップ)』に投稿された感想・評価

おもと

おもとの感想・評価

3.0

調理風景と最後の会食のシーンは楽しい。
ただ肝心のインタビュー部分は素人が家庭用ビデオで録画したようなお粗末さが拭えなかった。声がきちんと入っていないし内容も統一感が薄い。結局最初と最後しか印象に残…

>>続きを読む
た

たの感想・評価

4.0

eatripにディナーに行くということで、ずーっと観たかったこちらを鑑賞。

最近食育の勉強を始めたところだったので、住職の話とか沖縄の主婦の話とかUAの生き方とかとても参考になった。

シンプルな…

>>続きを読む
青猫

青猫の感想・評価

-
内容はともかく、全編フィルム撮影されたドキュメンタリー映像は美しい。
そっくりそのまま真似はできないけど、少し取り入れたいなと思えるような生活がみれたり、食物がとても美味しそうで綺麗。こういう雰囲気にUAはよく似合う。
2020/249
OMSB

OMSBの感想・評価

3.1

意外と食の大切さの話からちょっと薄めのオーガニックな話になってる節があって、漠然とした部分が多すぎた印象。
90歳のお坊さんの話が何よりも説得力あった。

でもなんかちゃんとご飯食べたくなった。

>>続きを読む
aya

ayaの感想・評価

1.1

全体の構成が整っていないというか、ひとつの作品として成立していないと感じた。それぞれが話していることや暮らしは興味深いこともあったりするんだけど、内容が浅いというか、見ても見なくてもどっちでも変わら…

>>続きを読む
shoko

shokoの感想・評価

-
食に関する映画は大好きなはずなのに
なんだかすごく苦手だった

当たり前に触れてる食について
思考を深められた。

食材たちがきらきらしていて
いい。

生と死が食で触れられるもののような気がした。
なぜ、ドラマや映画から学ぶんだろう…遠くて他人事になって歪にな…

>>続きを読む
airi

airiの感想・評価

3.8
美しい映像の中に、大切なメッセージが隠されていた。
美味しい食事ってなんだろう。って考えさせてくれる作品だった。
MaiAndo

MaiAndoの感想・評価

3.8
こんなドキュメンタリーがあるのを知らなかった。食、食べることを多方面からインタビューした作品。ちょうどジャック・アタリの本を読み終えたばかりだったから、よりひとつひとつがスッと理解できたように思う。

あなたにおすすめの記事