サクチューン

ソング・トゥ・ソングのサクチューンのレビュー・感想・評価

ソング・トゥ・ソング(2017年製作の映画)
3.0
映画鑑賞するということの難しさ。映画鑑賞力を問われる映画。

正直脳みそ焼き切れるような思いで当時鑑賞しました。

昨今、モノローグを多用したり、映像でわかることを演者に口で説明させたり等、何かと映像から読み取る能力を奪っていく映画が多いですが、本作は映像重視で画作りでものを伝える系の、最近ではあまり見ない種類の映画です。
※前者は批判ではなくストーリーを楽しんでもらうため、情報が入りやすいよう制作陣が努力している部分ですので、商品としてお客さんにお金払った分をちゃんと持って帰ってもらうよう努力をしていることが素晴らしいです。

よって、目から入ってくる情報をもとに今起きている情報や、心理状態を把握しなくてはなりません。画による比喩表現が多用されていたような気がします。

これに伴い、鑑賞者は楽しめた人・楽しめなかった人分かれてしまうのではないでしょうか。

鑑賞力で映画代が決まりそうです…。
私はたぶん半値ぐらいしか楽しめませんでした…。大会に敗れて帰ってきた心境です…。

現在primevideoが来てますので、無料でチャレンジしてみるのも面白いかもです(笑)
なんなら、一時停止等を駆使してかみ砕きながら見たっていい!!