最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『最高の人生のつくり方/最高の人生の描き方』に投稿された感想・評価

y

yの感想・評価

2.7
よくある感じのストーリーですが、いまいちでした。行為後のダイアン・キートンの泣き声にちょっと笑ったので+0.2。

オーレンの同僚の高齢の女性が素敵。
二人の距離感も程よいです。
もりを

もりをの感想・評価

3.9
意固地故に孤独だった主人公が、気づけば周囲に人が増えているまさに人生の豊かさを比較させられる内容だった。
ai

aiの感想・評価

3.7
鑑賞後心があったかくなる映画。
入院中に鑑賞して良かった、心がやすらいだ。
PELIMETRON

PELIMETRONの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

・アパートに住むオーレン
・所有している家を860万で売りに出すがなかなか売れず
・息子から孫娘サラを預かるよう頼まれる
・オーレンは世話を放棄
・隣人のリアが世話する
・オーレンは警官に手伝っても…

>>続きを読む
1y

1yの感想・評価

3.2
👩🏻‍🦳👨🏻‍🦳
うん☺︎
リアばぁちゃん可愛い
ダイアン・キートンが可愛いんだ
Anna

Annaの感想・評価

-

妻を亡くした頑固な不動産エージェント・オーエンと、亡くなった夫の悲しみが癒えない歌手・リア。初老の隣人2人が、疎遠だったオーエンの孫娘を預かることになったのをきっかけに、人生に再び色がつき始めていく…

>>続きを読む
peco

pecoの感想・評価

5.0

いい話だった。

マイケル・ダグラスかっこいいなぁ。

サンドイッチを作るシーン好き。
ちゃんと要望聞いてくれて優しい。

ただ、犬をペイント銃で撃つシーンはいらなかったかな。
無理やり嫌なおじいさ…

>>続きを読む
Galsworthy

Galsworthyの感想・評価

3.5

ベテラン2人の安定感のある演技に支えられてまとまりよく仕上がっていたかと。
よくありがちではあるが偏屈ジジイが徐々に心を開いて人間味を増していくお話。
しかし、ダイアンキートンが素敵でした。あんなふ…

>>続きを読む
one

oneの感想・評価

3.7
頑固者が孫によって周囲の人たちに心を開く 子供の持つパワーで心を溶かす
【かなり前に観た】おじいちゃん恋愛ドラマにはまだノレる歳ではなかった。マイケルダグラス・ダイアンキートンの初老ルックスは結構良き!

あなたにおすすめの記事