グラスホッパーに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「グラスホッパー」に投稿された感想・評価

Mahoova

Mahoovaの感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

原作の視点をひとつにして、そこに至るように再解釈、改変した作品。

尺の問題があるんだろうけど、蜂の扱いがなぁ…

事故現場から指輪持ち出すなよ…

すみれさんはもっとあっけらかんにやって欲しかった…

>>続きを読む
なぽぽ

なぽぽの感想・評価

3.3

歯医者に通ってますが…奥歯の治療で、毎回、そんなに口に入りません😨と、酸欠になってます…どうにかならないかなぁ…

悪の組織に、彼女を殺され、復讐に立ち上がる男と、バッタ🦗とくれば…

もう仮面ライ…

>>続きを読む
千葉匡

千葉匡の感想・評価

3.4

伊坂幸太郎原作。
原作も読んだが、彼の作品は個性豊かな殺し屋が出てくる関係の作品も多い。
でも自分としては『鴨とアヒルのコインロッカー』のようにちょっとしたミステリー要素とカラクリめいたストーリーが…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.2
原作フィルターがかかっちゃって...
うん、まあ、ね?笑
私はやっぱり小説が好きかも。
chika

chikaの感想・評価

3.5
主題歌がYUKIちゃんのTonight だったので当時に渋谷の映画で鑑賞しました
山田君て金田一君を演じている頃から演技が面白いな

雨は上がった
今夜は2人で出かけよう

映画館で観てから9年ぶりに鑑賞。山田涼介くんのアクションが印象的で覚えてたけどストーリーちょっと忘れてた。
こんなに豪華な俳優さん達ばかりだったのねー。
闇の組織が2組、殺し屋が3人、巻き込まれた一…

>>続きを読む
noris

norisの感想・評価

3.8

エンドクレジットに山崎ハコの名を見つけたので思わずレビューして確認すると、ポルノショップの女店主・桃(殺し屋シリーズの常連)がそうなのだった。いやはや。

そもそも冒頭が渋谷スクランブル交差点だった…

>>続きを読む
流し見しとったからよくわからん
顔がいい人が演じる悪い人っていいな

 伊坂幸太郎原作小説を読んでから観ました。原作は「殺し屋」の世界を描く一流のハードボイルド小説。原作ファンからは酷評される事も多いこの映画ですが、私は概ね好意的。この本の心理描写はなかなか映像化は難…

>>続きを読む
TARO

TAROの感想・評価

3.2
伊坂幸太郎原作シリーズ好きやけどこれはちょっと微妙やった。
山田のアクション見応えあり。
>|

あなたにおすすめの記事