海街diaryの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海街diary』に投稿された感想・評価

AKIRA

AKIRAの感想・評価

-

父親と母親が家庭から出て3人姉妹で生活する幸田家。父親が亡くなった知らせを受けて葬式に出席した3人は異母妹のすずと出会う。
---------
人物の感情や思っていることを全て言葉で語ってくれるから…

>>続きを読む
寅さん

寅さんの感想・評価

4.0

家族を表に継承を描く。
劇的な展開が無い緩い日常系サザエさんドラマ。
長澤まさみのスタイルが良すぎ!

綾瀬はるか演技下手かと思ったが役にはまっている。

子供は宝

梅酒を受け継ぐ

幸はすずに自…

>>続きを読む

2015年公開
監督:是枝裕和
===

昔家を出た父の訃報をきっかけに、腹違いの妹とともに住むことになった3姉妹のお話。

日本代表女優眼福映画、であることだけでまあ一定の需要があると思い…

>>続きを読む
ソプラ

ソプラの感想・評価

4.3

和みましたね!外国人に見てもらいたい日本映画やわ。癒し系ジブリ映画を実写化したみたいな?

主役4姉妹が 綾瀬はるか 長澤まさみ 夏帆 初見だけど広瀬すず。
とばっちり目に優しい! 個人的には長…

>>続きを読む

花火は見上げて観るばかりで、海に映る花火は観たことなかったな。 邦画の良さを感じる映画だった。 四季と古い日本家屋、自家製の梅酒。 女3人寄れば姦しいと言うけど、4人集まるとバランスが…

>>続きを読む

なんかこういう、姉妹四人それぞれの違いを髪型とか服装とか性格で分けて表現してるのめっちゃ好き。特にお葬式の時の服装がまさにそれで、その時の夏帆とか可愛すぎた。
ご飯も美味しそうやったし、海外の人が日…

>>続きを読む

作中はオールシーズン描かれることにはなっているが、
特に夏の描写、音が素晴らしい。
風鈴の音や虫の音、様々な音と景色が田舎での暮らしを彷彿とさせる。

ゆったりとした映画を見たい方にお勧め。
可愛い…

>>続きを読む
こな

こなの感想・評価

4.0
日常の中にあるささいな幸せを感じることの大切さを感じた。
>>|

あなたにおすすめの記事