海街diaryの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『海街diary』に投稿された感想・評価

LINA

LINAの感想・評価

3.8

家族を捨てた父親のお葬式で逢った四姉妹の鎌倉の古い家での同居物語。
吉田秋生さんの漫画が原作。書店員が選ぶ『マンガ大賞』にも選出された大ヒット作品で複数の部作らしい。
しっかり者の長女を中心に女四人…

>>続きを読む
3io

3ioの感想・評価

3.5

The situation of this family, I couldn't sympathize with them but I think many people have problems…

>>続きを読む

ガッキーロス、深キョンロスの皆様!我々にはまだ綾瀬はるかがいる!という訳で彼女が長女を務める4人姉妹の物語が淡々と描かれているのですが、あまりに淡々としていて何も印象に残らなかった。淡々は苦手(-_…

>>続きを読む
たぴ

たぴの感想・評価

4.0

近くに住んでいるので、ずっと観たいと思っており、ようやく観れました。画面が纏う空気が優しい。それぞれの登場人物の心の動きが面白く、見応えがあります。庭の広い一軒家いいなあ…と思わせられるし、観賞後、…

>>続きを読む
「生きているものには手間がかかる」まさにそんな映画。
画と女優さんが綺麗。
ゼロ

ゼロの感想・評価

4.0

家族を捨てた父が残してくれた家族。

原作は、吉田秋生先生による漫画。監督は、是枝裕和監督。

主演は、綾瀬はるかさん、長澤まさみさん、夏帆さん、広瀬すずさん。
この4人が鎌倉のひとつ屋根の下で、4…

>>続きを読む
まぁ

まぁの感想・評価

4.1

一番下の妹役のすずちゃんには台本を渡さずにその場でセリフなどの指示をしていたこともあって自然体な映像が多い気がする。

全体的にナチュラルな映像。
観ているといつのまにか時間が過ぎ去っている。特に早…

>>続きを読む

四姉妹のキャラクターや役割がとても繊細なのに其々の演技力が上手いので物語の深みがぐっと出てていて見応えがある。
四季が彩る鎌倉の街並みの外観とともに腹違いの四女を迎えた三姉妹たちとの距離感の変化や機…

>>続きを読む
つよ

つよの感想・評価

4.8
鎌倉で暮らす美人四姉妹。
特に大きな展開があるわけじゃないし長いのに観てられる。
自然体なのがとても良い!
広瀬すずの評価が高かったのも納得。サッカーが上手くて驚き。
キャストがみんな素晴らしい。
まるも

まるもの感想・評価

4.0

とても好き。

広瀬すずが一頭地を抜いていました。

ずーっと穏やかで、優しく
温かい空気が流れていて
観ていて心地よいです。

美しい4姉妹の悲喜こもごも。
現代版の細雪みたいな。

後半、物語…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事