ロンドン・リバーに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

「ロンドン・リバー」に投稿された感想・評価

ロンドンでテロ→農業母さん、ロンドンにいる娘と連絡取れん→心配だからちょっくら行ってくるわ→警察や病院→全然見つかんねぇ…貼り紙。
おフランスの森管理人レゲエ父さん、アフリカの妻に頼まれ息子探しにロ…

>>続きを読む
beans045

beans045の感想・評価

2.5

憎むべき無差別テロ事件


2005年に発生したロンドン同時多発テロ事件を題材にした映画。辛過ぎるの一言に尽きる。事件をニュースで見たエリザベスはロンドンにいる娘のジェーンが無事か気になり留守電にメ…

>>続きを読む
kiko

kikoの感想・評価

2.7
ロンドン市内で起きた同時多発テロ。連絡がとれなくなった娘、息子を探すそれぞれの親の話
んー。微妙。

2005年7月7日

その日は出張でイタリア・フィレンツェの展示会に来ていた。

午前中に展示会での商談を済ませ、夕方便でロンドンに飛び、数日リサーチを行なってから香港に戻る行程。
ロンドンへの便は…

>>続きを読む

ロンドン爆破事故で息子が行方不明になったムスリム父親と娘が行方不明になったカソリック母親がロンドンで探すうちに打ち解ける物語。
息子と娘は同居していたが親とは離れて暮らし音信も無く、親子はわかり合っ…

>>続きを読む
ぱなお

ぱなおの感想・評価

3.0

このおばさん、自分の娘のこと以外はどうでもいいんだな…。娘を心配する気持ちは勿論わかるけど、仲の良かった青年の親に対して、安否を気遣うでもなく、自分の娘はどこ?ってまるで責めている。理由無く、おそら…

>>続きを読む
ひち

ひちの感想・評価

2.5
オカンはロバの物真似うますぎぃ

遺体が見つからない死に方は辛い
ごとー

ごとーの感想・評価

3.0

2015/06/03
つらい。テレビ越しにしかテロを見たことはないけど被害者の親族や友達はこれと同じ思いをよりリアルに感じてるのかと思うと涙が止まらない。一回助かったと思って喜んでしまうのがまたつら…

>>続きを読む
独り言

独り言の感想・評価

3.0
人として親として子供への愛情は普遍的なもの。死に直面してもなお強く生きていかなければならない。
okia

okiaの感想・評価

2.4

互いに文化がまるで異なる男女の意外な出会いとその後の2人の進展を静かに見つめ、主演のS・クヤテが第59回ベルリン国際映画祭男優賞に輝いた感動のヒューマンドラマ。
2005年、イギリスのロンドンで同時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事