アメリカン・スナイパーに投稿された感想・評価 - 5ページ目

『アメリカン・スナイパー』に投稿された感想・評価

全体的に地味なのに派手、という印象。
絵的にも一見地味だけど、リアリティーあって緊張感伝わるカメラワーク。
主人公の心境や、何が正義なのか考え出したらキリがない世界。
後味が悪いと言えば悪いが、それ…

>>続きを読む

想像してた内容とはちょっと違った。
戦争でのPTSDに悩む兵士の話しがメインだと思ってた。



戦争がテーマだけど、狙撃手にクローズしてるのは珍しい。
『 スターリングラード』を思い出したけど、こ…

>>続きを読む
Nosuke

Nosukeの感想・評価

4.2
亡くなったクリスの奥さんや子供のことを思うと胸が痛い

戦争は悲しい
あやこ

あやこの感想・評価

3.9
軍人の苦しみが痛いほど伝わってくる。
それを支える家族の存在が素晴らしい。
リナ

リナの感想・評価

4.5
実話。ラストの衝撃。
戦争で何が正解なのかとか誰もわからないと思う

イーストウッド監督作品ゎ巨費を投じる訳でもなく派手な演出がある訳でもないが、その映像にゎいつも深いメッセージ=レクイエムが隠されている

エンドロールの後ろに流れる実写
(テキサススタジアム…

>>続きを読む
miho

mihoの感想・評価

4.4

戦争ものは苦手だけど、人に薦められて鑑賞。凄く心に染みるいい映画だった。
実在した伝説のスナイパー、クリスを描いた物語。戦地で160人を撃った男。
戦争によって、心を少しずつ蝕む様子がよく描かれてい…

>>続きを読む
これが実話だなんて、、
後にDVDを購入して、もう5度くらいみています

米軍シールズの狙撃手、「伝説」と呼ばれた男、クリス・カイルの半生。

反戦映画の中でも、直近の戦争を描いていたので、色々と考えさせられるところが多々あった。
この映画全体として、「敵を殺める」という…

>>続きを読む

イーストウッドが放った反戦スピリット。
祖国を守るなんて傲慢。

無音のエンドロールへの思い入れ半端ないのに、な、な、何だあの赤ちゃん!!
人形のなおざりさで、リアリズムが崩壊。
イーストウッドに…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事