ゼロの未来に投稿された感想・評価 - 167ページ目

『ゼロの未来』に投稿された感想・評価

okanokao

okanokaoの感想・評価

3.7

テリーギリアムの近未来SFという事でどうしても未来世紀ブラジルを連想してしまう。実際未来なのに昔の電話ぽいデザインだったりホースが象徴的に使われてるシーンがあったり。
でも主題となってるのはブラジル…

>>続きを読む
MIRUKO

MIRUKOの感想・評価

3.3
2015.3.16@新宿武蔵野館

凄いちょい役でベン・ウィショーでとる…
rh

rhの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

純真で生きるのが下手な世間に馴染めない不適合者が何とか真面目に「一人だけど、孤独じゃない」感じで自分を殺しながら、来るはずのない電話を支えに頑張ってきたけど そんな電話は来るはずもないし、世界が無で…

>>続きを読む
Y

Yの感想・評価

3.8

近未来。
心をなくしたかのような中年。
目の前に現れた生身の人間との触れ合いの中で、少しずつ感情を、求めてるものに気づく。

建物、家具、色、
映像がすばらしい。

エンディングのレディオヘッドがす…

>>続きを読む
Yoko

Yokoの感想・評価

3.4

大体の作品においては、主人公がどんな人物であるかということは、遅くてもエンドロールが流れるまでには分かるものだが、この作品の主人公はホントに謎めいていた。

人生の活路が見出されるという電話の存在を…

>>続きを読む

初日の初回で鑑賞

『未来世紀ブラジル』『12モンキーズ』『Dr.パルナサスの鏡』のテリー・ギリアム監督最新作。
主演はクリストフ・ヴァルツ。

見るまではコンピューターに支配されて人間が働かされて…

>>続きを読む
新YGC上映第5作目

『12モンキーズ』
『未来世紀ブラジル』
のイメージから抜け出せない。
頽廃的な雰囲気もこれらの方が描写も良かったよね。
nonco

noncoの感想・評価

3.6
わけわかんないけど、なんか好き。妄想癖のある人の頭の中身をのぞいている感じ
KS

KSの感想・評価

-
とにかくもう一回観たい
現実と頭の世界を行ったり来たりする感じとか未来世紀ブラジルと似ている所が多いな
35DH1

35DH1の感想・評価

4.5

最近はモンティ・パイソン再集結ライヴにも参加していた、テリー・ギリアム監督最新作『Zero Theorem』。ツボ過ぎてもう何回も観てしまいました。企業に支配された管理社会の街並み。どこかフリッツ・…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事