あおもこ

バイオハザード:ザ・ファイナルのあおもこのネタバレレビュー・内容・結末

3.9

このレビューはネタバレを含みます

U-NEXTで観ました。ゲームのバイオが好きで映画の実写はテレビで観てたのですがファイナルだけオンエアなかったのでようやく視聴です。

ゾンビはもはや日常風景という感じの扱いで、今回は人間同士の殺陣?アクションシーンがかっこよかったです。戦車の上とか狭いところでするアクションシーンの動き考える人すごい。

中盤から出てくるラクーンシティ生き残り各キャラの掘り下げがないので、あれよあれよという間に皆やられてしまい…可愛いなーと思っていた女性(多分アビゲイル役のルビー・ローズ?)の最期が凹みました…。
あとローラが可愛い~やはり特にキャラ付けなくやられてしまいゾンビで再登場もなく…でも可愛かったです。笑

イ・ジュンギが綺麗な顔だなーと思ってたらなんか終盤気の毒な退場でした。

アイザックス博士(イアン・グレン)見て思ったのは、性格悪いとクローンが何人いても助け合うどころか潰しあって本末転倒だなあっていう。

アリスは思いやりがある強いひとなので、クローン同士助け合うし、本人すらクローンを思いやるというのが出ててよかったです。

あとレッドクイーン(エバー・アンダーソン)めちゃくちゃ可愛いな!?と思ったらまさかの監督とミラ・ジョヴォヴィッチの娘w監督の顔は知りませんが両親のいいところが出てる感じで可愛かったです(語彙)

救世主?Tウィルス、あのちっちゃい1本で全世界に効果出るとか設定雑すぎんかと思いましたがwウイルスってそういうものなのかな…ほんとかな…

次はCG版バイオも観ようかなと思います。
あおもこ

あおもこ