マッドマックス 怒りのデス・ロードの作品情報・感想・評価・動画配信

マッドマックス 怒りのデス・ロード2015年製作の映画)

Mad Max: Fury Road

上映日:2015年06月20日

製作国:

上映時間:120分

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • アクションシーンがクオリティ高く、見応えがある
  • キャラクターの魅力があり、トム・ハーディやシャーリーズ・セロンが最高
  • 世紀末感があり、独特な世界観が魅力的
  • 実写での撮影がすごく、CGを使わずにアクションを表現している
  • フュリオサやアビー・リー・カーショウなど、女性キャラクターが強く美しい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『マッドマックス 怒りのデス・ロード』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

極限すぎるだろ
来た道を戻るという判断には痺れたな。何が最善かを見極める勇気

ギタリスト狂気のままに弾き続けてた。
アイツが自己犠牲になる時泣きそうになった。
よよよ

よよよの感想・評価

4.1

これどうやって作ってるの?
世界観の作り方がとても良かった。それだけでもう観る価値がある。
母乳を作り続ける人、お気に入りになる美女、様々な武器を持つ敵、義手など色々な人がいて、ウォーボーイズ達はジ…

>>続きを読む
こな

こなの感想・評価

3.5

このまま地球を使い古した先の未来を描いているようであった。このままではいけない、環境汚染に対して警鐘を鳴らしているように感じた。
心が壊れたら残るのは狂気だけ。何にも期待しないことだ。戦いの描写が非…

>>続きを読む



「フュリオサ」公開のため今一度再鑑賞。

メル・ギブソン主演の作品をトム・ハーディでフルリメイク。

昔のあまり見たことがありませんが、世代が違う僕でも興奮して楽しめましたね。

9年前とはい…

>>続きを読む
まるく

まるくの感想・評価

4.0
1回目を昔に鑑賞。すげーかっけえってなったのを思い出しまた鑑賞。
2回目も面白かったー
行って帰るだけでこんなおもろくなるんだなー

無限ハイテンション映画の最高峰!ダレ場がほんまにない。
破滅的な世界観なのに、一つ一つのギミックに手触り感があるからとにかく面白い。そんなギミックの嵐嵐嵐。造形含めた、一人一人のキャラの作り込み。作…

>>続きを読む
hitomaro

hitomaroの感想・評価

3.5

フュリオサを見る前に復習で鑑賞。
8年前に鑑賞しているのだが、ほとんど覚えていなかった。
ストーリーは至ってシンプルで、程よく面白かった。
映像は迫力満点で、やはり映画館での鑑賞がいいと思った。

>>続きを読む

あっという間に終わっちゃいました 

これ絶対撮影の時間かかっただろうなと思えるくらいの細かさ、魅力されたなぁ
コマ撮りは驚きだった

エンジン音とか車やバイクが好きな人にはうわぁぁあってなるシーン…

>>続きを読む
anya

anyaの感想・評価

4.3
2024年57本目
2を鑑賞した友達が絶賛したのでとりあえず1から見てしまった。

この世界観を作れるアメリカすごい
キャラ設定もすごいし
役者陣もアクションが凄まじい

これは映画館向けの映画だ

改めて観たら抽象的だね、キャラクターもストーリーも。でも映画館で再上映やモノクロverを出したりしているのはそれだけ熱狂した者達がいたという証。

何やら『フュリオサ』が本国で大コケしている模様、、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事