ファインディング・ドリーに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

八代亜紀さんの声っていいな。

トラックから魚たちが落ちてくるシーン好き。

このレビューはネタバレを含みます

車で海が汚れないといいね
両親の死を匂わせたところキツかった
突如の八代亜紀さん いい声

ニモを鑑賞し、興奮が冷めないので次の日に鑑賞。
忘れん坊のドリーがある日ひょんなことで"はぐれた家族"を思い出し、会いに行こうと再度冒険に出る物語。

前作ではこの「忘れん坊」という設定がピンチにな…

>>続きを読む
障害持ちの魚や鳥がたくさん出てくる映画!

おかしな連中増やしすぎて話をなんとかするために生まれた有能すぎるタコだけ評価する
小さい時にファインディング・ニモ大好きだったから
すごく胸が熱くなった...
でも、大人になった今ドリーに若干イライラした...自分最低だ
ゆめの

ゆめのの感想・評価

3.9
大人なので、自分と向き合っていくドリーを見てると胸がぎゅーーっとしてしまうな
そんなことお構いなしに常にみんなの最高なドリーであり続けるところも苦しいくらい愛おしいな
これは名作🥳

全くノーマークのこの作品がニモを上回る出来だとは予想外だった。
前作のフィールドが自然の海だとすると、今作はそれに加えて水族館のアトラクション性のあるフィールドもプラスされた強化版。
ドリーが主役な…

>>続きを読む
HIDE

HIDEの感想・評価

4.2
人間が生態系にもたらす影響が、垣間見えるこのシリーズはやっぱり好き。
忘れっぽいドリーでも過去の記憶は、どこかに残っており、幼少期の家族の時間は大切にしたいと思えた。
すごくいい続編 めっちゃ好き
稚魚の頃からすべてを忘れながら1匹で生きてきたドリーが切なすぎる
これからは家族と友達と幸せに生きてほしい
ギルたちも強く生きて

物忘れの激しいドリーが、家族探しの旅に出る話。

ニモの続編にあたるドリーの大冒険。
前作でも強烈な存在感とニモ探しの手助けをしてくれたドリー、主人公となっても相変わらずな忘れっぽさと飄々としたキャ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事