ファインディング・ドリーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『ファインディング・ドリー』に投稿された感想・評価

たまき

たまきの感想・評価

4.0
「ファインディング・ニモ」を観る前に友人に誘われて映画館で鑑賞。
忘れん坊のドリーを見守る周りの人達が優しくて大好き「やろうと思えばなんだってできる」を大切にしよう。
Blu-ray3Dにて。
海中シーンをはじめ、ピクサー円熟の3D映像をたっぷり楽しんだ。
海中シーンではダイナミックならカメラワークも相まって、ダイビング気分も味わえる!
フジ

フジの感想・評価

4.0
前作以上に地上を移動するシーンも多く何でもありだけど楽しかった。ドリーの問題(ほぼ障害)も重くも軽くもなり過ぎすちょうど良かった。
しかし、なぜ八代亜紀。笑
mochiko

mochikoの感想・評価

4.3
魅力的なキャラクターも増えて
ドリーの魅力が爆上がりした。

ラッコたち可愛すぎる、、!
liam

liamの感想・評価

3.5


監督は「ジョン・カーター」のアンドリュー・スタントン、「トイ・ストーリー・オブ・テラー!」のアンガス・マクレーン。声の出演は「My Short Film」のエレン・デジェネレス、「コンカッション」…

>>続きを読む
熱

熱の感想・評価

4.0
ドイツに行く機内でゆるゆると観たが、普通に泣きそうになった 幼少期ドリー可愛すぎる ニモを観返したい
030

030の感想・評価

3.7
前作は結構ドリーに対してイライラしちゃったけど、今回のドリーをみてなんか可哀想って思った ディズニーだから面白おかしくていいけど、これが人間に置き換えられたらちょっと辛い話かもーって思った
Chacha

Chachaの感想・評価

3.5

・2024/05/16
・Disney+

面白かったドリー‪𓆝 ˜˷
 
多分公開されて観たと思うんだけど
その時もはやニモも曖昧で、何この魚?って
感じだったから…あんま覚えてないっていう😂
 …

>>続きを読む

ニモを鑑賞し、興奮が冷めないので次の日に鑑賞。
忘れん坊のドリーがある日ひょんなことで"はぐれた家族"を思い出し、会いに行こうと再度冒険に出る物語。

前作ではこの「忘れん坊」という設定がピンチにな…

>>続きを読む
障害持ちの魚や鳥がたくさん出てくる映画!

おかしな連中増やしすぎて話をなんとかするために生まれた有能すぎるタコだけ評価する
>|

あなたにおすすめの記事