午後の網目を配信している動画配信サービス

『午後の網目』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

午後の網目
動画配信は2024年4月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

午後の網目が配信されているサービス一覧

『午後の網目』が配信されているサービスは見つかりませんでした。
代わりに似ている作品として5件の配信作品が見つかりました。

午後の網目が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『午後の網目』に投稿された感想・評価

kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.8
🔸Film Diary————————————————-
▪️本年鑑賞数 :2021-542 再鑑賞
▪️#死ぬまでに観たい映画1001本 468/1001

🖋ルイス・ブニュエルの『アンダルシアの犬』同様の、アヴァンギャルドな実験映画。「アンダルシアの犬』の強烈なインパクトとは違って、本作は良き意味でアーティスティックでオシャレですね。

🖋 マヤ・デレン(1917-1961) 、数多くのアーティストにとってのインスピレーションの源であり続けている“アヴァンギャルド映画の女神”。彼女が26歳の時に発表したわずか14分の映像詩です。

🖋多くのイメージ。一輪の花、少女の影、鍵、パン切りナイフ、受話器の外れた電話、空転するレコード、複数の自分。。。夢を媒介させて積み重ねられたイメージを次々と観るものに与えて、内面の探究を求めてる、そんな解釈が少し難しい作品です。同時に映画の構造そのものを探求してるとも言われてますが???ですね(笑)。日本の雅楽調の音楽がこれまた良いですねえ。

😳物語は。。。(参考:Wikipediaより)
花を拾い、家に入ろうとすると鍵が階段から落ちる。家に入るとリビングには不穏な空気が漂い、パンから零れ落ちるナイフ、受話器のとれた電話、レコード、窓の外には顔が鏡になった人物が歩き、それを追いかける自分が、再び家に入ろうとする。このループの中で、少しづつ見える状況が変わっていき、やがて何人かの自分が、ソファで眠る自分にナイフを向ける。

🔸Database————————————————-
🎥邦題 :『午後の網目』
原題(英題):『Meshes of the Afternoon』
🎥製作国 :
🎥初公開 :1943
日本公開 :
🎥上映時間 :14分
🎥受賞 :※※※
🎥監督(製作):マヤ・デレン、アレクサンダー・ハミッド
脚本 :
原作 :※※※
撮影 :
音楽 :テイジ・イトー
出演(声優):マヤ・デレン、アレクサンダー・ハミッド

🔸Overview (Wikipediaより)———————
革命の年にロシアで生まれ5歳でアメリカに渡った少女は、26歳で以後のビジュアル・アート史に決定的な影響を与える傑作『午後の網目』を発表する。その作品に主演し、謎めいた神秘的な容姿を強烈に人々に焼き付けたマヤ・デレン。44歳の若さでこの世を去った彼女は、6本の映画と1つの著作によって、今でも映画史上に輝く女神として様々なアーティストたちにインスピレーションを与えて続けている。
kuu

kuuの感想・評価

4.0
『午後の網目』 Meshes of the Afternoon
1943年/14分/共同監督:アレクサンダー・ハミッド/音楽:テイジ・イトー/出演:マヤ・デレン、アレクサンダー・ハミッド
道端に落ちとる一輪の華。
マヤ・デレンの影がそれを拾い、
やがて彼女は家の扉を鍵で開けて家に入る。
部屋のなかにはパン切りナイフや受話器の外れた電話。
彼女は階段を上る。風にたなびくカーテンと空転するレコード。彼女は椅子に座り、瞳を閉じる。
その傍らに同じ彼女が立ち、窓の外を眺める。
デレンは夢を媒介にしながら、内面の探求に向かったが、同時に映画そのもの構造をも探求した。
死と云うものの憧れに似た情念てのを描いてるんかな?
一輪の華、鍵、ナイフ、鏡、なんかのサインは意味深に用いられてるけど、死とドッペルゲンガー(分身)の連想したモンを反復しながらちょっとずつず転置して行くことで生じるテンポてのを楽しむ映画なんかもしれへんなぁ。
至る所に明度(明るい・暗い)・彩度(鮮やかさ)など、画像コントラストがくっきりしとって、午後のアンニュイ(けだるい)な感じも受け取れる。
夢に夢が割り込んでくるネスティング(入れ子構造)を、ブルース・リー哲学的に、考えず感覚で受け止めればまぁ楽しい構造かな。
ほんで、監督本人がそれを演じて、監督自身の家を舞台の場所にしとることで自撮り的な意味合いもあるんじゃないかな。
ストーリー性よりも、映像そのものとか、視覚直感性重視みたいなんを楽しむ映画すね!実験的な手法とか書いててあったし。
余談ながら、アバンギャルドてのはフランス語の『avant-garde』が語源の外来語だそうです。
軍事用語の『前衛部隊』ちゅう意味の語が、芸術用語に転用されて使われるようになったとさ。
時代における『時代の先端をいく革新的な芸術活動を行う人やその芸術』を指し、
各時代におけるアバンギャルドは、絵画、音楽、映画、演劇、舞踏など芸術的表現を行う幅広い分野に存在する。
前衛美術や前衛音楽などといった呼称も、アバンギャルドを示す同じ意味で使われてて、
ファッションなど創造性が求められる分野でも用いられる。
まぁその意味でまぁ監督のマヤ・デレンはアヴァンギャルド映画の寵児で、長寿できなかった夭折の超人芸術家ってことかな。ウキウキ。モンキッキー🐵
YouTubeで14分。

何なにー?

夢 無限ループ?

https://youtu.be/YSY0TA-ttMA

『午後の網目』に似ている作品

ANIMA

製作国:

上映時間:

15分
3.7

あらすじ

レディオヘッドのトム・ヨークと天才監督ポール・トーマス・アンダーソンが実現した、音楽と映像の見事な融合。