7番房の奇跡に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『7番房の奇跡』に投稿された感想・評価

coco

cocoの感想・評価

4.8

このレビューはネタバレを含みます

とにかく泣けた… 悲しくて泣いちゃうけどコメディ感も所々あって面白かった。
ストーリーが本当にいい。あたたかくて、天使みたいなお話やった。
冤罪の人を死刑にすることって実際日本でも何件かあって、恐ろ…

>>続きを読む
Avayette25

Avayette25の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

○イ・ヨング
知的障害を持つ。
イェスンの父。

5歳の時母を亡くした。
父は居ない。

ハッピーマート駐車係として働く。

囚人番号5482

○イ・イェスン
ヨングの娘。

ヨングが収監され、

>>続きを読む
感動映画を観てもあまり泣くタイプではないけど、この映画はボロ泣きでした🤦‍♀️
みんながパパのことを好きになって、みんなが助けてくれて、なんかグッときました
また観たい⭐️⭐️⭐️⭐️⭐️
十

十の感想・評価

-
韓国映画ほんまにくど過ぎて良い。結構楽しめたけど、アイ・アム・サムも細かいこと抜きにしてこういう絆系全振りで良かったよな。などと

実話ベースの映画ブーム中です。

知的障害を抱えるヨング(リュ・スンリョン)は、愛する娘イェスン(パク・シネ/カル・ソウォン)と幸せな日々を送っていたが、少女に対する言われのない性的暴行殺人事件の容…

>>続きを読む
naotto

naottoの感想・評価

4.0
いい映画。泣いた。こんな無茶な逮捕ないやろ〜もっと調べたら分かるやろって憤慨し、ま映画やからこんなもんか思ってたら実話ベースやった。セーラームーンを一緒に無邪気に歌える父親になりたい。
かな

かなの感想・評価

3.8
アイ・アム・サムを感じた
コメディ要素があるのでクスっとなるとこもあり

警察だって裁判官だって人間である、私情や感情が入りうる公平じゃない。憤りを感じた。
主人公のパパは知的障害があるが、娘を大事に思う姿と人に対してまっすぐで優しい、身を削ってでも人を守れるとても素敵な…

>>続きを読む
m

mの感想・評価

4.5


冤罪
知的障害


人って温かいけど残酷

子供の命を思ったら自分がやったと言ってしまうと思う。無罪の判決が遅すぎるよ、、、、
モ

モの感想・評価

4.3
ずっと前から観たくて気になっていた作品
7番房メンバーや保安課長が良い人過ぎる
イェスンも演技上手すぎ。
意外とコメディ要素も多かった。
もっと早く観たかった。
しっかり泣いた。

あなたにおすすめの記事