なみのこえ 気仙沼を配信している動画配信サービス

『なみのこえ 気仙沼』の
動画配信サービス情報をご紹介!視聴する方法はある?

なみのこえ 気仙沼
動画配信は2024年5月時点の情報です。最新の配信状況は各サイトにてご確認ください。
本ページには動画配信サービスのプロモーションが含まれています。
目次

なみのこえ 気仙沼が配信されているサービス一覧

なみのこえ 気仙沼が配信されていないサービス一覧

Prime Video
U-NEXT
DMM TV
Rakuten TV
FOD
TELASA
Lemino
ABEMA
dアニメストア
Hulu
Netflix
クランクイン!ビデオ
JAIHO
ザ・シネマメンバーズ
スターチャンネルEX
みるアジア
WOWOWオンデマンド

『なみのこえ 気仙沼』に投稿された感想・評価

神戸映画資料館にて。

最初少し寝てしまって申し訳なかったよ、途中からはずっと集中。
最後の夫婦、今はどうしているのかな?
13年経った2人の話も聴いてみたくなった。

明日は震災から丸13年。
最後の夫婦の衝撃が強すぎて塗り潰される。26歳と23歳。ほとんど言葉が出てこず、戸惑うように笑うばかりの妻。右手で左腕を捕まえながら、栗鼠のような顔でいる。なんとか会話を持たせようとする眼鏡をかけた細身の夫は、もがきながら諦めを滲ませるよう。今までの、他の人々の会話のスムーズさが嘘のような時間にビビる。

途中、河北新報社が映されたから報道関係者の人が出てくるのかと思いきや、全く関係なくて71歳の漁師さんだった。

しかし、真前アップと斜めからのショットは同時に撮ってるようにしかやっぱ見えない。多分、どこかで撮り方語っているはずだが、観ていると本当に不思議な気持ちになる。
Osamu

Osamuの感想・評価

4.0
東日本大震災で津波を経験した人びとの対話のドキュメンタリー。これも前2作と同じ形式。

これは未来を見つめる話が多かったかな。
笑いが多く、人間に対する絶対的信頼を感じた。どん底を経験した後、信じないわけにはいかない境地に行き着いたのか。

東北三部作を通しで観て感じたのは、日本に住む人間の心の記録として、とても貴重な資料になり得るのではないかということ。東日本大震災という大災害を経験した時、人間は何を考え、どう行動したのか、その経験によって人間はどう変わったのか、変わらなかったのか。

カメラ1台で会話を途切らせることなくカット割りをしているように見えるんだけど、どうやって撮影しているんだろ。1台の訳ないんだけど、複数台だとしたら、あるべき角度にカメラが写り込んでいない。テイクを重ねているとも思えない。濱口マジックか。

『なみのこえ 気仙沼』に似ている作品

港町

上映日:

2018年04月07日

製作国:

上映時間:

122分
3.9

あらすじ

美しく穏やかな内海。小さな海辺の町に漂う、孤独と優しさ。やがて失われてゆくかもしれ ない、豊かな土地の文化や共同体のかたち。そこで暮らす人々。静かに語られる彼らの言葉は、町そのもののモノロ…

>>続きを読む

サッド ヴァケイション

上映日:

2007年09月08日

製作国:

上映時間:

136分

ジャンル:

3.4

あらすじ

中国人密航の手助けをしていた健次は、父親を亡くした少年・アチュンを連れ帰り、幼なじみの妹・ユリと3人の生活を始める。ある日、健次が運転代行の仕事で乗せた客を送り届けると、そこにはかつて自分…

>>続きを読む

れいこいるか

上映日:

2020年08月08日

製作国:

上映時間:

100分
3.7

あらすじ

1995 年、神戸。伊智子と太助は、阪神淡路大震災により一人娘のれいこを亡くす。その後二人は離婚し、それぞ れの生活を始める。淡々とした日常の中、伊智子と太助は、徐々にれいこの死を受け入れ…

>>続きを読む

311

製作国:

上映時間:

92分
3.0

あらすじ

東日本大震災発生から2週間後。放射能検知器を搭載した車は、震災をその目で確認することだけを共通の目的とした4人を乗せ、被災地を目指して出発。ガイガーカウンターが激しく反応するなか、東京電力…

>>続きを読む

噴火山 ファカアリ島、緊迫の救出劇

製作国:

上映時間:

98分
3.5

あらすじ

2019年にニュージーランドで発生し、多くの犠牲者を出した火山の噴火。生存者や救助にあたった人々の切実な証言と、災害発生直後の映像を交えて当時の様子を振り返る衝撃のドキュメンタリー。

そして人生はつづく

上映日:

1993年10月23日

製作国:

上映時間:

91分

ジャンル:

3.9

あらすじ

1990年、イラン北部で起きた大地震は、1987年に製作された映画『友だちのうちはどこ?』を撮影した村とそこに住む人々にも容赦なく襲いかかった。地震後、映画監督のキアロスタミは映画に出演し…

>>続きを読む

風の電話

上映日:

2020年01月24日

製作国:

上映時間:

139分

ジャンル:

3.6

あらすじ

17歳の高校生ハル(モトーラ世理奈)は、東日本大震災で家族を失い、広島に住む伯母、広子(渡辺真起子)の家に身を寄せている。心に深い傷を抱えながらも、常に寄り添ってくれる広子のおかげで、日常…

>>続きを読む