ぶどうのなみだに投稿された感想・評価 - 105ページ目

『ぶどうのなみだ』に投稿された感想・評価

miyabi

miyabiの感想・評価

2.5

描写が、比喩すぎて解りにくい。ちょっと今回の大泉洋は、いつもに増してオーバー過ぎる。
突然現れて、誰の土地?を勝手に穴掘って、通報受けて来たお巡りさんや郵便局員、勤務中にワインのワイロで、仲間入り。…

>>続きを読む
kazu1961

kazu1961の感想・評価

3.0

「ぶどうのなみだ」
2014/10/11公開 日本作品 2014-103

「しあわせのパン」のスタッフ再終結!期待が少し高すぎたようでした。三島ワールド全開ですが、全体的に間延び感が強く時間が長く…

>>続きを読む
自然体でみることができました。
ストーリーも良いとはいきれませんが、飽きることもありませんでした。
ぷに

ぷにの感想・評価

3.4

観てるときに思ったこと
「ワイン飲みたい。ワイン飲みたい。ワイン(ry」

風景がとにかく綺麗。それだけで癒されます。
でもちょっとのんびり,ほんわかし過ぎ。
途中銃撃戦でもあれば緊張感が持てるのに…

>>続きを読む
恵

恵の感想・評価

-
しあわせのパンといい、どれだけお腹空かせばいいの!?っていう。終盤、ぶどうの木の前でのロクの笑顔にときめいてください。
rocco

roccoの感想・評価

3.0
2014.10.11

ワイン用ぶどうを作る主人公とまわりの人々を描くヒューマン映画。
結末が何だか簡単すぎて少し残念。

途中はニヤッと笑ってしまう所も多々あり(笑)
タ

タの感想・評価

4.1

北海道の景色がとても綺麗でその景色とともに写る人たちの感情が切なかったり美しかったりと、鳥肌がたつことが多かった。
なんとなくワンシーンごとって感じで音楽がパッと切り替わるのがちょうどいい長さなんだ…

>>続きを読む
kochab

kochabの感想・評価

4.0
大泉さん、久しぶりに硬派な役どころでしたね。というか今回は弟の健気さが勝ったかな?d(^_^o)
全体的に温かく、透明感がある。ワインを注ぐカットにもこだわりが見える。

ストーリーはイマイチだったけど、染谷将太がとてもよかった。
<記録用>
ワイン好きにはたまらん映画でしょう。
舞台挨拶の大泉さんが面白かった(本編関係ない…笑)

あなたにおすすめの記事