捨てがたき人々に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『捨てがたき人々』に投稿された感想・評価

三輪ひとみさんスレンダーなのにおぱーいおおきい。演技が舞台っぽくて苦手。
狸穴は監督氏自身の、クソだけど捨てないでー!というメッセージの投影だろうか。
自問して始まって自問して終わった。
Gyoza

Gyozaの感想・評価

3.0

主人公 女性の下着が
少しでも見えそうになると
首を横にして必死に
見ようとするのが
クズ男 あるある
なのではないでしょうか
お弁当屋で お客さんの
見えそうになる下着を
必死に見てる所を
女性店…

>>続きを読む
ur

urの感想・評価

-
胸糞ほどでもないけど
気持ちよくはない。

心+生=性
性-生=心
性-心=生
心のままに生きたら肉体にたどり着くのか
個人的は性-生=心がツボ。
人が人たる所以なのか。
てりり

てりりの感想・評価

3.8

公開初日だったかな、三輪ひとみさんが主要な役で出演されたので嬉しくなって見に行った。舞台挨拶があって嬉しくて。主演の演者さんについては、柄本時生さんのほうが似合ってたんじゃないかと今でも思ってしまう…

>>続きを読む
AQUA

AQUAの感想・評価

2.8

原作ジョージ秋山で納得。
セックスしか取り柄がなく自分自身が生きている事に嫌悪しかない狸穴勇介が何もない島で顔にアザのある岡辺京子と出会い、生と性について考えつつも生きていく姿を描いた群青劇、だけど…

>>続きを読む


夢も希望も持たない中年男性 狸穴勇介は、生まれ故郷の長崎・五島列島に戻ってくる。

救済 をめぐる話。「捨てがたき」ものの正体は救済なんだと、自分なりに落とし込んでみた。人は生にも死にもそれを見出…

>>続きを読む
方舟

方舟の感想・評価

4.0
自分にとっては、主人公のクズっぷりを観て楽しむ映画だった。そういった意味では大満足。

大森南朋さんってこういう役ほんとハマるよね。
田舎の閉鎖感全開過ぎる。
関わりたくない人間だらけで、俺なら速攻街出るわ。
そして、あんな弁当屋あるわけないだろ。
よかった。
愛してるよゆうすけさん
2ミリだけ父のことを思い出した。
救われてほしい
alfas

alfasの感想・評価

3.3

ストーリー・構成:集中できる?感動的?驚き? 0.7
演出:CASTING、俳優の演技、映像の見せ方、音楽の聴かせ方 0.6
独創性:この映画でしか味わえないか 0.8
印象:印象に残っているか 0…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事