WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『WOOD JOB!(ウッジョブ)神去なあなあ日常』に投稿された感想・評価

音

音の感想・評価

3.4

キャスティングがとてもいい。
「山奥の田舎」。偶然がなければ
主人公にとってただそうであった、もしかすればそうとすらならなかった場所が、
帰る場所のひとつになる。
その一部始終を、面白おかしく純粋に…

>>続きを読む
TnT

TnTの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

 林業が普通に面白い。そして地域社会に溶け込む都会人という構図も上手いというか、逆の構図がもっぱらな世の中でふと思う逆転の発想だなと。また昨今の過疎化していくばかりの地域への貢献にも繋がりそうな良い…

>>続きを読む
BAUMKUCHEN

BAUMKUCHENの感想・評価

3.8
染谷将太の何者でもない都会ボーイ感、よい。
田舎暮らしをコミカルに、何も考えず笑える。

長澤まさみいたら、そら、林業やるし、祭りにも参加する。

良い映画。
爽やかで、期待通りの内容でした。
それ以上の感想は特にないけど、見てよかったと思える作品です。
テーマがユニークでよかった。
山や家を見るたび思い出すと思います。
kiko

kikoの感想・評価

3.9

お仕事成長物語。気楽に楽しめるいいストーリー。
こんな感じの展開だろうなーと読めてしまうけど。
林業ってこんな風なんだ、と知ることができる。
それにしても海猿ならぬ山男の伊藤英明、似合いすぎ。すっぴ…

>>続きを読む
Keigo

Keigoの感想・評価

4.0
こういう日本の田舎特有の人との繋がり、人の温かさ、田舎の不便さとかが混ざった映画すごい好き

見てて気づいたら笑顔になれる、しんどい時とか笑顔足りてない時に見てほしい
boa

boaの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ぬるま湯につかったような将太が山の男たちに混ざって鍛え上げられていく... 山の神秘的な美しさと怖さは隣り合わせなんやなて改めて気付かされたし、先祖から受け継がれる木へのそして後を継ぐ者への想いに感…

>>続きを読む
太

太の感想・評価

4.6
【過去視聴】2016年4月4日

邦画の中でもトップクラスに好きな作品
成長していく都会っ子の染谷将太が大好き

エンドロール後のエピローグが綺麗で毎回泣きそうになる、本当に良い終わり方です。
林業について全く知らなかったから新鮮だった
染谷さんの演技まじうまいほんとに居そうなあほ加減
林業がテーマなの意味わかんないけど、新鮮で面白いし、キャストも豪華でいい

あなたにおすすめの記事