闘魂先生 Mr.ネバーギブアップのネタバレレビュー・内容・結末

『闘魂先生 Mr.ネバーギブアップ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

よくあるスポ魂コメディと言ってしまえばそれまでだが、しっかりと面白い。やるじゃないか、ケビン・ジェームス。
コーチ役のバス・ルッテンの演技も上手い。

学校の経営難から音楽活動の廃止と顧問を務めるマーティが解雇されるのを聞いた生物教師のスコットが賞金目当てで総合格闘技「UFC」に参戦する話。
こういうのが観たいなーって期待していた通り、いや、期待以…

>>続きを読む
もっと生徒との絡みがあったら面白いのに格闘技の試合メイン
テンポよく強くなっていく
ラストも勝ってめでたしめでたし

シャリースがでてた
この人中学生といわれても全く違和感ないとこがすごい
話的にはありえんすぎやけど格闘のシーンがなかなか楽しめたわな
本物の格闘家も結構出てるみたいやし
日本の映画と違って俳優が素人…

>>続きを読む

やる気のない怠け教師がひょんな理由から総合格闘技を始めて、それに打ち込んで行くことで彼自身も真っ直ぐになって行き、それで今まで見えてなかった他の人の情熱や愛が見えてくるっていう… その情熱が人にも力…

>>続きを読む

えっ全然闘魂もってないが…?っていう遅刻して窓から入ってきちゃうような自堕落な先生が主人公でびっくりだったんだけど同僚が辞任に追い込まれそうになったのを解決するため総合格闘技の試合に立ち上がる!!!…

>>続きを読む

これめちゃめちゃ好き!
元々総合格闘技とか格闘技見るのが好きなのでハマった!
盛り上がらないような普通のシーンもちょくちょくボケが入っているので、飽きない。
まさかの犯人が教頭だとは思わなかったw

>>続きを読む

 皮肉でもなんでもなく誰もがハッピーになれる映画ですごく良かった。入場場面の高校のオーケストラが演奏するところで感動して涙が出てしまった。努力と友情と音楽と格闘技が混然と混ざり合ってハーモニーを奏で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事