らんでぃさんの映画レビュー・感想・評価

らんでぃ

らんでぃ

映画(1243)
ドラマ(0)
アニメ(0)

バジュランギおじさんと、小さな迷子(2015年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

宗教的・政治的に激しく対立する隣国同士のインドとパキスタンを舞台に、インドの気のいい青年が、迷子になったパキスタンの少女を無事に母親のもとへ送り届けようとする話。

今まで観たインド映画に共通して言え
>>続きを読む

星の旅人たち(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

志半ばで命を落とした息子の気持ちを理解しようと聖地巡礼の旅を引き継いだ父親が、個性豊かな巡礼者たちと交流していく話。

まぁまぁ平凡なロードムービーという印象。正直この映画からしか得られないような栄養
>>続きを読む

ソウルフル・ワールド(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ジャズ・ミュージシャンになる夢が叶う寸前だったジョーが不思議な世界に迷い込み、そこで出会ったソウル・22番と冒険をくり広げる話。

ちょっと期待しすぎていたかも。言わんとしている事は凄くよくわかるし、
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

昭和31年、哭倉村へやってきたサラリーマン水木と、行方不明になった妻を探しにきたゲゲ郎の二人が怪事件に巻き込まれていく。

昭和の雰囲気、ヤバい村の風習、田舎の風景、妖怪、いいですね。全部好き。
評判
>>続きを読む

コット、はじまりの夏(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1981年アイルランドの田舎町、大家族の中で居場所のない9歳の女の子コットが、夏休みの間遠い親戚夫婦に預けられる話。

思っていたより夏感はなかったけどアイルランドの夏って涼しいんだね。緑豊かな自然は
>>続きを読む

オーバー・ザ・トップ(1987年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

妻子と離れトラック運転手として生きる男ホークが、10年ぶりに再会した息子と旅に出て得意のアーム・レスリングを通して親子の絆の再生を試みる話。
あらすじがこれで主演がシルベスタースタローン。もうこの時点
>>続きを読む

ミスター・ノーボディ(1974年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

有名老ガンマンであるジャックボーレガードが引退しようとしている最中、“ノーボディ”と名乗る若いガンマンが彼に最後の花道を飾らせようと、150人の悪漢=ワイルドバンチを襲いかからせる話。

ダレるシーン
>>続きを読む

君を想い、バスに乗る(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

最愛の妻を亡くしたばかりの老人トムが、ローカルバスのフリーパスを利用してイギリス縦断の壮大な旅に出る話。

可もなく不可もなく概ね予想通りの話。嫌なやつ出てくるけど基本優しい人が多いので安心して観れる
>>続きを読む

裸の銃を持つ男(1988年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ロス市警のフランクが国際的大陰謀に立ち向かう話。
コメディ。めちゃくちゃコメディ。一応大筋のストーリーはあるけど、場面転換ごとにとりあえず事故るコメディ。有名作なだけあって今観ても笑えるところは沢山あ
>>続きを読む

SISU/シス 不死身の男(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1944年、第二次世界大戦末期、老兵アアタミ・コルピが愛掘り当てた金塊を運ぶ途中でナチスの戦車隊に遭遇し、金塊と命を狙われる羽目になる話。
老兵がナチスをボコボコにする話なんて面白そうじゃん、って思っ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ!夕陽のカスカベボーイズ(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しんちゃん達が古びた廃映画館カスカベ座から西部劇の映画の世界へ入り込んでしまう話。

つまんない…。ストーリーが雑すぎる。設定がふわふわしてる部分が多すぎて入り込めないよこれじゃ。ゲストキャラ達の魅力
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

指名手配犯となった野原一家が熱海に向かう話。

感動路線からドタバタコメディに戻したのはいいと思うんだけど、いかんせんつまらなすぎた。マジで何にも面白くない。クレヨンしんちゃんの映画を見てて苦痛を感じ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦(2002年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

しんのすけが家の庭で妙な古い手紙を見つけ、知らぬ間に戦国時代へとタイムスリップする話。
20年ぶりぐらいの観賞。細かいところは忘れてたけど最後の展開はもちろん忘れていなかったですよ…。
脚本はオトナ帝
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

大人だけの楽しい世界を作って時間を止めてしまう、恐るべき“オトナ”帝国化計画にしんちゃん達が立ち向かう話。

20年ぶりくらいに観賞。当時観た時に面白いと思った記憶はあれど、最後に階段駆け上がるシーン
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶジャングル(2000年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

豪華客船ツアー中に突然現れた謎のサル軍団によって大人たちがさらわれてしまったのでしんのすけ達が密林に覆われた孤島へ上陸する話。

今作は野原一家がメインではなく幼稚園の友人達の出番が多めで、いつものゲ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 爆発!温泉わくわく大決戦(1999年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

“地球温泉化計画“を進める悪の組織と平和を守る秘密組織の戦いに野原一家が巻き込まれる話。

監督どうしたの?疲れて温泉入りたかったの?って言いたくなるようなとんでもストーリー。とてもバカバカしい。で
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 電撃!ブタのヒヅメ大作戦(1998年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

コンピューター・ウイルスを使って世界征服を企む悪の組織と、それを阻止する正義の秘密組織の戦いに、しんちゃん達が巻き込まれる話。

お馴染み野原一家に加えてゲストの味方キャラ、敵組織、それに囲われている
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 暗黒タマタマ大追跡(1997年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ふしぎな力を秘めた"タマ"を飲み込んだひまわりが原因で、野原一家が対立する勢力の争いに巻き込まれていく話。
概ね安定した面白さではあるんだけど物語には正直あまり入り込めなかった。クレヨンしんちゃんの映
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ヘンダーランドの大冒険(1996年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

幼稚園の遠足で出かけた“群馬ヘンダーランドがオカマ魔女とその一味が地球征服を企む本拠地だった話。

めちゃくちゃ面白かった。映画全体を通しての雰囲気が最高。メルヘンで楽しい世界観でギャグも面白いんだけ
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん 雲黒斎の野望(1995年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

未来からやってきたタイムパトロール隊員・リングから、時間犯罪者が日本の戦国時代の歴史を変えようとしていることを聞き戦国時代へとタイムスリップする話。
途中休憩を挟みつつ観ていたせいもあり残り時間を体感
>>続きを読む

クレヨンしんちゃん ブリブリ王国の秘宝(1994年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

福引きで南の島のブリブリ王国への旅行を当てた野原一家が秘宝を狙う謎の組織・ホワイトスネーク団に襲われる話。
オトナと戦国は前に観たことあるけど、実に20年ぶりぐらいのクレヨンしんちゃん映画。今の時代に
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

英国軍にさらわれた幼い少女を救うため立ち上がるビームと大義のため英国政府の警察となるラーマの話。
エンタメの塊をぶん投げられたような映画だった。とにかく1シーン1シーンの演出が秀逸でいちいちギミックが
>>続きを読む

ドラゴンボール超 スーパーヒーロー(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

新生レッドリボン軍が作り出した人造人間ガンマ一号と二号にピッコロとご飯が立ち向かう話。
ドラゴンボール超の映画四作目。一作目と二作目は本当につまらなくて、三作目は戦闘作画が凄いってだけの感想しか持てな
>>続きを読む

ダンジョンズ&ドラゴンズ/アウトローたちの誇り(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

吟遊詩人のエドガンが殺された妻を生き返らせるため、そして拐われた娘を救うために、パーティーを組んで旅をする話。
原作は名前ぐらいしか知らないから細かいネタはわからないんだけど、それでも全く問題ないぐら
>>続きを読む

トンマッコルへようこそ(2005年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

朝鮮戦争真っ只中、韓国軍兵士と人民軍兵士と米軍兵士の3組が、山の中にある平和な村トンマッコルで出会う話。
北讃美やら反米やら一部界隈からそういう声も上がりそうだけど、そういうのは抜きにして物語として個
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

地中に封じられていた銀河の破壊者である名もなき悪魔が復活するも、自身を操ることのできる宝石を極悪な性格の8歳の少女ミミに奪われる話。
設定はとても面白い。思わず観たくなる。でもこういうのって設定だけで
>>続きを読む

灼熱の魂(2010年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ある日プールサイドで原因不明の放心状態となりその後に亡くなった母の遺言状を元に、双子の姉弟が存在すら知らされていなかった兄と父を探し母からの手紙を届ける話。
とんでもないオチの物語を見せられてしまった
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

17歳の少女すずめが扉を探している青年草太と出会い旅をする話。
予告もあらすじも一切見ないまま今更ようやく初鑑賞。まさか椅子とのロードムービーだったとは…。というのはまぁ置いておいて、「君の名は」と「
>>続きを読む

映画プリキュアオールスターズF(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

プリキュア達が不思議な世界を冒険する話。


ネタバレ全開で。

プリキュアは常に子供達が第一優先であり大きなお友達はそのおこぼれに与っているに過ぎない、という風に今まで自分は考えていたしそれでいいと
>>続きを読む

MEG ザ・モンスターズ2(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

レスキューのプロであるジョナスとその仲間達が巨大生物と戦う話。
予想以上に面白かったなー。前作とはもう全くの別物だね。サメ映画を期待しちゃダメ。サメはおまけ。
正直前半パートは画面の暗さもあってちょっ
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

潜水レスキューのプロ、ジョナスが超巨大ザメ、メガロドンと戦う話。
シンプルな話だけど展開がいくつかあって飽きずに最後まで楽しめた。細かいところを突っ込むとキリがないけど、映画なんて別にこんなもんでいい
>>続きを読む

二十日鼠と人間(1992年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

1930年代、農場主になるという夢を抱く頭がきれるジョージと巨漢で怪力だが知恵遅れであるレニーが流れ着いた農場で働く話。
これよかった。原作が優れてるってのもあるのだろうけど、脚本が丁寧で心にすんなり
>>続きを読む

対峙(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

アメリカの高校で起きた銃乱射事件の加害者と被害者の両親が一室で話し合う話。

シンプルながら攻めたあらすじ。実は事件の真相はこうだったみたいなドンデン返しがあるわけではなく、本当にただそのまんまこうい
>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

ヴァチカンの祓魔師ガブリエーレ神父が少年に取り憑いた悪魔を祓う話。
少し頼りなさげな相棒とのバディもので少年漫画チックなわかりやすい悪魔祓いストーリー。ホラーってよりもアクション寄りかな。そんなに派手
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

旅行中に行方不明になった母を探すために娘がデジタルツールを駆使する話。
前作もそうだったけど、パソコンやスマホの画面だけで完結させる演出がお見事。それに加えてストーリーも二転三転してよくできてたね。序
>>続きを読む

いつかの君にもわかること(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

余命わずかなシングルファーザーであるジョンが我が子マイケルの里親を探す話。
少し悲しい話だけど、ベタベタに泣かせてやろうって内容ではない。でも実際に子供がいる人はいろいろ考えてしまうだろうな。ジョンの
>>続きを読む

>|