鑑定士と顔のない依頼人に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 5ページ目

「鑑定士と顔のない依頼人」に投稿された感想・評価

なぜか記録し忘れ。
ほんのひと握りでも希望は残ってるだろうか。残ってるといいな。
fuku

fukuの感想・評価

3.0
そんななんか嫌な感じにする必要あったの…?と思ってしまった。

このレビューはネタバレを含みます

「贋作と本物、その愛はホンモノですか?」

女性に免疫のない孤高を貫いてきた高齢男性が、
恋愛詐欺にあってしまうお話(直球ネタバレ)

イイ歳して独身貴族を満喫してる身には耳の痛い内容でした

主人…

>>続きを読む
みょん

みょんの感想・評価

2.6
"若い女の子×高齢おぢ"
現代日本の風刺かと思った。

途中の男女のシーンは生理的に無理だったのでもう見たくない、、

このレビューはネタバレを含みます

鑑定士の老人とミステリアスな女性の恋物語が進む中、「?」と首を傾げる描写がところどころに仕込まれている。でもその意味はよくわからず、意識していなければストーリーが進むにつれ忘れ去る。そうしてラストに…

>>続きを読む
MossMiLL

MossMiLLの感想・評価

2.4

恋愛映画としてみると叙情性に乏しく奥行きがないし、ミステリ映画としてみると荒唐無稽にすぎる
この映画に一番没入できる層って考えると主人公と同じような孤独で金持ちの女に夢見てる偏屈おじいちゃんじゃない…

>>続きを読む
takebouki

takeboukiの感想・評価

2.4
本当の愛に飢えた哀れな老人。不正をして絵画という偽りの愛は買えても、鑑定士でも真実の愛は見抜けない?気持ち悪いなと思っていたらその違和感も伏線だった。コンフィデンスマンJP被害者の視点。
ERINA

ERINAの感想・評価

3.0

とんでもない作品を見てしまった気分。
夜勤前に観るもんじゃなかった…

とても悲しい気持ちになった😢

序盤は鑑定士の仕事とは、仕事一筋で歳を重ねたおじさんの捻くれた性格や潔癖なところ、競売について…

>>続きを読む

 徐々に終盤の結末に向けて情報を集約していく過程がよくできている。

 ただすこし長かったかな…

 あの結末にしか向かっていなかったし、もう途中から薄々どうなるのか予想できてしまって、結果その通り…

>>続きを読む
たけp

たけpの感想・評価

2.5

「ニューシネマパラダイス」や「海の上のピアニスト」のジュゼッペ・トルナトーレ監督作品
どんでん返しのある映画としても有名

前半はストーリーの進行と同時に主人公ヴァージル・オールドマン( ジェフリー…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事