グランド・ブダペスト・ホテルのネタバレレビュー・内容・結末

『グランド・ブダペスト・ホテル』に投稿されたネタバレ・内容・結末

コメディの皮を被った結構重い話でした……が、カメラワークやキャストのコミカルな動きのせいでだいぶ笑わせていただきました。
いやそうはならんやろ!! みたいなシーンが随所に入るおかげでずっと楽しく見ら…

>>続きを読む

ホテルの有能なコンシェルジュが金持ち殺しの嫌疑をかけられてそれから逃れて逆転するお話。
最後の場面はどんな金持ちでも幸せな状況でも病気や戦争には敵わない無情さをかんじた。
全体的に色使いがかわいらし…

>>続きを読む
映像の構成と表現が素晴らしい!
ストーリー的には最後雑にオチを付けたなという感じだが纏まってはいたので良し
個人的にウェス・アンダーソン作品の中でも1番アート性とストーリー性のバランスがいいと思う
かわい〜!!ドミトリー刺さった
くるくる画面が変わって素早く進んでくから写真集見てるみたいだった

遺産争い脱獄話だった
良い映像
1度は行ってみたい
アステロイドシティがハマったので、ずっと見たかった作品
私もグスタフさんに引き入られた!

ウェス・アンダーソン監督の映画は、芸術作品として観たい動機が強い。
細部の美しさ、拘りのある空間と小物、色使い、構図共に息をのむ美しさで。個人的に好きなのはそれぞれのホテルのコンシェルジュが電話連絡…

>>続きを読む
ドイツ・アメリカ合作のドラメディだが、ユーモアが分からない箇所が多かった。
日本のセンスとは違うのかもしれない。
人が急にあっけなく亡くなる場面には若干コメディらしさを感じた

初めてこの監督の作品を見たけれど
色使いがとても綺麗。オシャレと感じた

俳優陣も豪華で誰々だ!って思いながら観れた


話も好きなタイプのコメディでずっと楽しい。
スキーで追いかけるシーンは明らか…

>>続きを読む

ブラックユーモア沢山でくすくすしながら楽しく観られる。いつものウェス組のメンバーが出てくる。コミカルにサクサクシーンが進んで行く。
とにかくビジュアルが良い。どこを切り取っても可愛いし綺麗。
ジュー…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事