インターステラーのネタバレレビュー・内容・結末

『インターステラー』に投稿されたネタバレ・内容・結末

最近会う人会う人みんなにインターステラー観てって言われるから唐突に観てる。

今まで観なかった理由として、
宇宙は好きで、好きな理由は宇宙には生も死もないからなんだけど
ファンタジーじゃない近未来S…

>>続きを読む

面白かった………
見たことない宇宙や時間の表現にはワクワクしたし、長いながらも綺麗にまとまっていて時間がすぐに経っていた

マン博士の言っていた「ロボットではなく人間である必要性」が全部を通して表現…

>>続きを読む
SF映画の金字塔。SF好きにはもちろん、SFに触れてこなかった人にも絶対に観てもらいたい作品。後悔をしない映画。

TENETの次にみたから、未来の自分により自分が導かれる(今回は主に娘だけど)フォーマットが理解しやすかった。にしても宇宙モノでしっかり物理的に凝ってるのがすごいよかった。あとアンハサウェイがかわい…

>>続きを読む

最初はラザロ計画とか重力とか宇宙のこととか難しい化学の言葉とか頭がついてけなくなってたけど、緊張感とパパの進む道の行方が気になって目が離せず最後には泣いていた。

娘の信じる気持ちとパパの愛の力が時…

>>続きを読む
異次元で繋がる

壮大すぎ!!
難解だったけどめちゃ面白かった!!!

時間経過の差が残酷で感情が追いつかない

TARS👍👍

引き込まれる世界観。
非現実だけど、将来訪れそうな設定。
鑑賞後の安堵感。
全てのバランスが良かった気がする
設定に関しては個人的には難しすぎなかったから良かった(一般相対性理論を少し予習してから観…

>>続きを読む

今更鑑賞
ブラックホール、5次元世界、惑星も全てが美しく残酷なもので映像だけで感動した

山じゃなく、引力の影響でデカ過ぎる津波が発生する描写は度肝抜かれた
その際時計の秒針の音がカチカチなってるの…

>>続きを読む
すごい映画だった。。
親子で一緒に過ごせた時間なんてほんの一瞬だった。。切なすぎる。ブラックホールすご。。
セットが実物だと知った時に鳥肌立ったよ、、、

あなたにおすすめの記事