アナと雪の女王のネタバレレビュー・内容・結末

『アナと雪の女王』に投稿されたネタバレ・内容・結末

一時期世間をうるさいほど沸かせたアニメ。

なるほど確かにこれは誰が観ても面白いし、歌も凄く良くてあれだけ流行ったのも納得。


物語も結構エグいことやってて、エルサの魔法が制御できるまで妹含めて誰…

>>続きを読む

【作品概要】
2013年に公開されたアニメ映画です。監督はクリス バックさんとジェニファー リーさんです。
ウォルト ディズニー アニメーション スタジオの長編アニメーション映画作品の第53作品目と…

>>続きを読む

大炎上🔥した例の地上波初放送📺️の時に初めて観たZ。オレは皆がブーブー👎言う程ヒドイとは思ってネェケド、ソレより肝心の映画事態に思うトコがアル。
社会現象を起こした映画と言う期待値の高さのセイでもア…

>>続きを読む

公開中の『アナと雪の女王2』を観に行く前にこちらを復習しておこうということで、アマプラでレンタルし鑑賞。

鑑賞2回目でも楽しく観られて、やっぱり大流行した作品なだけはあるな、と思った。

初めて観…

>>続きを読む

あらゆる物を氷に変えてしまうパワーを持った女王がある出来事をきっかけに、力を封印すると共に心を閉ざしてしまう、、皆さんご存じの、「Knock,Knock,Let's make a snow man.…

>>続きを読む
往来のプリンセスをイメージしてたため、終わりに不完全燃焼。
プリンセスの流れはラプンツェルまでだったのかな。
家族愛、個性の自由とかテーマがかわってきてるとかんじた。

劇場視聴。吹替版。

あまりに人気なので(円盤になってからだとなんだかんだで観ない気がして)一度劇場で観ておきたいなと思い視聴。
それにしても劇場が満席で子どもたちがたくさんで、改めて人気を再認識さ…

>>続きを読む
雪だるまつくーろー♪の曲が
可愛いすぎる。

でも、扉あけて の曲は好きな曲だけど、嘘つき王子とのシーンなのが残念。

2017.03.04 吹き替え視聴

2度目、ずいぶん前に見てて色々なシーンが
抜け落ちてることに気づきました。



今までのディズニープリンセスを否定する
言葉がちょいちょいあって、
時代…

>>続きを読む

音楽は大好きだったのにストーリーが腑に落ちなくて残念。
アナはハンスと結婚することしか考えてないしエルサは自分の中でぐるぐるしてるだけだし本当にあの姉妹に愛はあったのだろうか…という思いが拭いきれな…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事