エアポート'75のネタバレレビュー・内容・結末

『エアポート'75』に投稿されたネタバレ・内容・結末

乗客が個性豊かな面々だったので、もっと場を掻き回したり重要人物がいるのかと思ったらそんなことはなかったぜ!
絶対シスターの人とかなんかあると思った

結構すんなりハッピーエンドにいけてめでたしめでた…

>>続きを読む

TV地上波で初見

DVDはAIR PORT -BOX所有

大空港に次ぐエアポートシリーズ第二作目
吹き替えあり。

今回はボーイング747
シルバーのボディがかっこいい。

小型機がコックピット…

>>続きを読む
ホンモノのジャンボ機の映像は説得力あり、山間を飛ぶ姿は雄大であるが、同時に陸地と近いその映像が墜落の危機を煽る。
コクピットが壊れている状態が撮れれば言うことはないが、CGが無いからしょうがないか。
上空でピンチ起こりまくりの割にはそんなにヒヤヒヤ感はない、
全員無事で何よりです。。

平和な客室から一気に小型機の操縦士が意識がなくなり、ジャンボジェット機のコックピット部分に衝突したことで穴が空き、パイロット達は大怪我、1人は落下の危機が起きる。客室には手術が必要な女の子も乗ってい…

>>続きを読む

【好き?別に?】
すき

【どんな映画?】
小型機とジャンボジェットが衝突して操縦士が操縦できなくなった。

【どう思った?】
ツッコミどころは多かったけど、楽しかった。迷惑なやつがごちゃごちゃひっ…

>>続きを読む

数百人の乗客を乗せた大型旅客機に
小型機が衝突!
操縦不能に陥った飛行機の恐怖と
決死の救出劇

コロンビア航空409便
ワシントンからロサンゼルスへ

機内
映画女優のスワンソン
俳優のバーニー

>>続きを読む

飛行機パニックものの元祖かな。
評価案外低いけど、好きです。

747とか聴診器みたいなヘッドホンとか前方の1つしかないスクリーンとか、80年代後半に初めて飛行機に乗った私ですらも懐かしく感じた。

>>続きを読む

パニックものではあるけれど、案外パニックは少なくて、どうにかこうにかする努力に焦点を当てた映画ではあるが、撮り方見せ方にもその苦労が伺える。

どうにかして臨場感を作り出そうとしているが、視聴者にも…

>>続きを読む

みんな飛行機恐怖で乗れなくなっちゃうよ?


サラッと命が消えていく映画で驚いた。
スリルでずっとドキドキしてたけど面白い映画なのかはよく分からない。
そしてあの状況で本当に飛行機飛べるのかとかもな…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事