ダイアナに投稿された感想・評価 - 4ページ目

『ダイアナ』に投稿された感想・評価

bobocha

bobochaの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1人の女性として自立しててかっこいい!

ハスナット医師が連絡くれないことに対して、ストーカーみたいになってて怖かった笑

最後、ダイアナ突然死ぬ。
あぁ、ちゃんと思いを伝えるって大事、と思った!
ア

アの感想・評価

4.6

ダイアナ妃についての小説読んでからこれを見た、私の頭の中のダイアナ妃と映像で見るダイアナ妃、全てではないけど生誕から最期までを知ってこれを見ると、すごい興味深かった
個人的にダイアナ妃という存在が好…

>>続きを読む
さ

さの感想・評価

2.5

吹き替えだったからか、最初は続けて観るのが大変だった。
ダイアナ妃のことは詳しく知らなかったけれど、とにかく突き進む人で、だからこその平和活動の実績であり、外科医との恋愛であり。ただ外科医も然り、考…

>>続きを読む
しっぽ

しっぽの感想・評価

3.5
ナオミ・ワッツがうまくダイアナ化してた。
どんなことがあったか、よく分かる。
いろいろ大変そうなイギリス王室なのにキャサリンさんはよくやってるなぁ。
yuko

yukoの感想・評価

3.6

ダイアナの生きた僅か36年の人生の、最後の2年を描いた作品。家族から離され、家族を作り、見放されて、見失う。それでも、愛を求め続けたからこそ、愛を諦めなかったからこそ、彼女自身が持つ溢れんばかりの愛…

>>続きを読む
mam

mamの感想・評価

2.7

このレビューはネタバレを含みます

ドディ・アルファイドは当て馬だったのか...。

チャールズ皇太子との別居中に既にパキスタン人心臓外科医の恋人が居たのね。知らなかった。
その人との出会いから別れまでを描いたストーリー。

プリンセ…

>>続きを読む
んー。片手間に観れちゃう系の映画でしたけど。こんな感じにしちゃって大丈夫?

とりあえずダイアナ妃が地雷撤去、禁止に貢献したことは分かった。
鑑賞日:2019.1.8
ダイアナ(ワッツ)がチャールズ皇太子と離婚後から36歳の若さで亡くなるまでの2年間を描く。
Kasumi

Kasumiの感想・評価

3.5
魅力的なひと、ひとりで広すぎる家に住むのはあまりに寂しい。色々の前提に、彼女が女性であることに対する蔑視を感じてしまった
ナオミワッツが好きで観ました。せつないですね、一人の人間として、当たり前の自由がなく、窮屈ですね。

あなたにおすすめの記事