神様のカルテ2に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「神様のカルテ2」に投稿された感想・評価

医療の現場の問題が描かれていて、それはそれで考えさせられたりもするが、最後は柄本明と市毛良枝の演技が見事で涙がポロポロ出てきてしまった!
Miyu

Miyuの感想・評価

5.0

ほんとに辛いし悲しいし、人間って儚いなって思うけど、ただ病気を治すだけではない医者がその人の最期を少しでも幸せに過ごすためにって考えることができるってなんか人間として素晴らしい、素晴らしいって言って…

>>続きを読む
No1

No1の感想・評価

4.5

連日、続編を鑑賞。
気付けば今年の20作目。

前作であらわにしなかったイチさんの感情の乱れが見られて、なんかホッとした。
亡くなった父が医者だったが、こんな風に忙しくしていたのだと思うと家庭にほと…

>>続きを読む


「医者の話をしているのではない、人間の話をしているのだ」が有名な今作。

医者として長時間勤務を厭わず、患者のために尽くす栗原と

定時出勤でワークライフバランス(後に明らかになるある理由もあって…

>>続きを読む
まぼた

まぼたの感想・評価

4.2
古狸先生こと貫田誠太郎の人間性には、同性の自分でも惚れ惚れしてしまいました。
な

なの感想・評価

4.8

お医者さんの奥さんって本当に大変だろうな
長野がでてきて嬉しくなった
リアルにありそうな問題。
医者である前に一人の人間。
休みもプライベートもないなんて無理だけどこうやって働いているお医者さんがい…

>>続きを読む
素晴らしい映画でした。

柄本明さんの存在感素晴らしい!
全編を通して主演陣の空気感がとても好きです。
医療に携わる方の環境改善は必須だと思います。
感謝を!
Haruy

Haruyの感想・評価

4.5
〜人間の話をしているのだ
これが実写で聞けるなんて…ありがとうございます😭

このレビューはネタバレを含みます

前作同様、心暖まるストーリーなのだが、前作よりも、感動しました。前作は、患者に寄り添うことが、大事な医療か?研究で、技術を発展させることが、大事な医療か?その問いかけで、作品の中では、例え、命は救え…

>>続きを読む
消えていくものと、生まれるものと、ずっと残るものと。
あのときの星空は、きっとふたりの胸の中でかがやきつづけるね。
>|

あなたにおすすめの記事