なくもんかのネタバレレビュー・内容・結末 - 2ページ目

『なくもんか』に投稿されたネタバレ・内容・結末

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ろくでもない親父のせいで幼くして生き別れた兄弟。
兄の安…

>>続きを読む
不幸な境遇からでも努力で幸せになれる話。阿部サダヲはやっぱりどんな役でも合うなーと思った。瑛太に強く当たる竹内結子が可愛かった。

観るのもう何回目だろう。最初のところだけ見みようとしたら、いつのまにか完走。元気がもらえて泣ける映画。クドカンすげぇ、アベサダオすげぇって学生の時に思った映画。
お世話になった人を裏切ってお金を持っ…

>>続きを読む

それぞれに闇があるところが面白い。

やまちゃんに冤罪がかかって、
ぶん殴られるまでの流れが好き

そうそう、最後はやまちゃんの「好きでやってるんだよ」でら終わるんでした。
無理も含めて
好きでやっ…

>>続きを読む

悲劇を生きていたんだけど、同情されないために喜劇役者になるのが痛々しくて見てられなかった。

特に日頃の鬱憤をオカマバーで晴らしているシーン、だよなぁ、こうでもしなきゃやってらんないよな。
きっと今…

>>続きを読む
継ぎ足しの秘伝のたれがこどもに捨てられちゃったとき
ピリピリしていた弟が市販のソースかけておいしすぎるって泣いてたシーン
いいひとは損と言うけれど

これは非常にタイプな作品だった!

阿部サダヲのユーモア溢れまくりの演技も
山ちゃんの最高お人好しな性格を知って見るとすんなり見られる人柄で、いざと言う時の格言。

好きで人の役に経つのを生き甲斐に…

>>続きを読む
阿倍サダがオカマバーで働いてるの娘にバレて、パンイチでユニクロに駆け込んで洋服をポスター買いするシーンめっちゃクチャ好きでたまに思い出してしまう。
最後弟と肩組んでステージ降りるシーンもすげぇ好き。

ソースが臭いところとか子供の頃見たことある気がした
笑っていようって決めた人だった
そうでないとやっていけなかったんだろう
理不尽なことばかりで辛かった
優しくするのは優しくされたい裏返し
そうしな…

>>続きを読む

あんまり集中して見てなかったから泣けなかったけど、面白かった〜
超不謹慎だけど、楳図かずおに気い取られて死んじゃうお母さん笑った
八方美人なのきついけど、それで商売上手く言ってるしいいかなと
阿部サ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事