ハッピーサンキューモアプリーズ ニューヨークの恋人たちに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「ハッピーサンキューモアプリーズ ニューヨークの恋人たち」に投稿された感想・評価

Miu

Miuの感想・評価

3.6
すごく面白いとかじゃないんだけど、好き。ジョシュ・ラドナーだからかな。
始まり方がアメリカの映画っぽくないな〜と何となく思った。日本っぽい。
YAZ

YAZの感想・評価

3.7

サンダンス映画祭観客賞受賞
NYを舞台に3組のカップル+1の物語

どうということもない話ですが
このどうということもなさが嫌いで
ないのでこのタイプは手がのびる
鑑賞後に嫌な気分にもならないし

>>続きを読む
yaya

yayaの感想・評価

3.7
仕事帰りに新宿シネマカリテあたりで見たら多分泣いてたな(笑)

ふわっと見れて心が少し軽くなる良い映画。それにしてもサム2いいわ😊

thankyou more please
良い言葉。
NAO

NAOの感想・評価

3.5

ジョシュ ラドナー監督
初監督で主演、脚本。

なんとなく見始めた。

ゆーっくりした映画だけど、愛が溢れてるー。
サム2がアイラにいったことばが素晴らしくて。

うらやましいなぁと思った。
でもラ…

>>続きを読む
ゾーイ・カザンが例外なく可愛かった。サブタイトルの通りNYの恋人たちの映画ですが内容が特に入ってこないというのが正直な感想。サムとアニーの話は良かった。焼き菓子でも食べつつほっこり観るのがよさそう。
ザン

ザンの感想・評価

3.4

日本に置き換えて考えてみる。まず馴染みのない里親制度の設定は理解しがたいが、本人が望んでいるとはいえ、子供をかくまうのは危険だ。国土がせまいため、NYからLAへの転勤は距離感がつかめず想像しづらい。…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

3.3
なかなか面白かった!
これと言った何かがあるわけではないけどいいお話。
サムがラシーンの里親になるパターンを見たかった気もするけどこれはこれで良かった。
リュカ

リュカの感想・評価

3.5
何だか鑑賞後の感じが良かった。
特にダイナミックな何かが起こる訳ではないが、人の交流を大事に扱っている映画。
サムとサムの親友アニー、サムの幼馴染メアリーの3組それぞれの恋模様が描かれている。“サム2”のまっすぐさが素敵すぎる。心が温かくなった。
すごく大衆的。セリフも音楽も目新しい表現は全くないが、そこがリアルなのかな。若者達の生活、切実さに心が打たれる。
>|

あなたにおすすめの記事